ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年11月26日

111123 房総コラボ AKM

先週末から延期になっていた手のヒラアジさんとの房総コラボ、
いよいよ開催となりました(^^)

Commyさんはお仕事で北の国へ行かれてるそうで、2名の開催です。

朝イチ、イナダボイルが出る港で集合。
和歌山以来の対面です。
どーもどーも(^^ゞ

メッキロッド&プラグでイナダを狙っちゃおうという企みでしたが、
・・・ボイルがあっても、港内誰も釣れないまま・・・

移動(今回も他人任せ路線。お世話になります)

ナイスロケーションの港へ到着。

ザバザバザバザバザー、ザババーと港内一面ボイル(だったそうです)
早速、釣れた気で始めるものの、シーン・・・・・・ありゃりゃ。

移動、そろそろメッキ探索へ。

到着、様子見していると、ザバー・・・メッキボイル!

早速・・・シーン・・・・・・
「ボイルを見たら釣れない」ジンクスってか(+o+)?

小移動。

ここもイワシがたっぷり溜まってていい感じ、しかもシャロー絡みで釣れやすそう。

ザバー・・・シーン・・・(+o+)

めげずに、7Degreeを遠投して、丁寧なトゥイッチ。
トン、トントントン、トン、トントントン・・・ゴンっ

いえい。
111123 房総コラボ AKM
背後は手のヒラアジさん。

7Degreeのスーパーヘヴィは7gあって良く飛び、7gあるのに動きが良い。お奨めです。

ここではワタシのみで、次へ移動。

お出かけメッキ場。

なるほどー、イワシの群れが回り、テトラや藻という要素もあり、こりゃ釣れるでしょ。

しばし、おやおや? という時間が経過してから、ワタシにチェイス!

111123 房総コラボ AKM
港外メッキ。

手のヒラアジさんもゲト。

そして、群れがまたどこかへ行ってしまった後・・・突堤の影を探っていると、いきなり!

ゴンゴンゴンゴン、ゴンゴンゴン!

ソゲ? ヌーチー?

111123 房総コラボ AKM
季節外れのショゴたん登場。

111123 房総コラボ AKM
こんなタイも釣れました!

・・・港に帰ってきた船では。

しょぼい群れしか寄らなくなったようで、移動。

そろそろ到着というところで、港内にザババー・・・こりゃ撃つでしょ。

期待した群れは、魚が違うか、高速移動タイプか。
コトヒキ稚魚のような白黒の群れに選択的にボイルしているよう。
イワシより狙いやすい?

・・・と、
111123 房総コラボ AKM
ナイス、手のヒラアジさん。

港内カド地(凹の方ね)で粘ってゲトされました。

そうかー、スロープは浅場追い込み捕食地、カドも追い込み捕食地と。
やったことが無かったですが、理にかなってますな。
勉強になります。

移動。

111123 房総コラボ AKM
黄昏つつあるスロープで、ロウニンが何発か。
手のヒラアジさんは20cmクラスを取られてましたが、ワタシはプチのみ。

最後の場所へ。

お奨めコーナーで数尾ロウニンを釣らせていただき、
ソコリで釣りにならなくなるまで、尺メバル場で残業。

「なんか釣れた」
111123 房総コラボ AKM
おお、手のヒラアジさんのミノーにカマス。

ワタシのSPM55にもカマス。

さらにアカムツを快釣されるのを横目に、ワタシはひそかにワームにチェンジ。

澪の向こうに投げて、フォール。
持ち上げて・・・フォール。
持ち上げて・・・ゴンっ!

「なんか釣れた!」

時々首をふりつつ、結構走る。
うーん、メバルの引きじゃないけれど。

ゴン、グイーン・・・
ブルーカレントなので楽しいやりとり。

足元に寄ってきて、
ちょっと高さがあるものの、とりゃっ! と抜きあげる。

111123 房総コラボ AKM
おお、ぷりっぷりなアジ、生涯最大サイズ、28.5cm(メジャーで計測していただきました)。

・・・さてさて。
明日もお互い仕事ですし、シューリョー。

ラーメン食べていると、
手のヒラアジさんのとこ(会社)に、ワタシの同級生が居るらしいなんて話も。
世間は狭い(^_^;)?

さらには高速代節約の裏道を教えていただいて、解散。

スミスの新製品ではないですが、アジ(A)カマス(K)メッキ(M)の楽しい一日となりました。

手のヒラアジさん、どーもありがとうございました!

また、遊んでやってください<(_ _)>
 
 




同じカテゴリー(メッキ(房総))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 11:15│Comments(13)メッキ(房総)
この記事へのコメント
ども。
お疲れさまでしたー。
のんびりペースでいい感じでしたね。
釣果ものんびりでしたが。
あの後アジングすれば、房総フルコースですから、ご案内としてもまずまずでした。
それにしても、タイムリーにいい魚出しますねぇ〜。
「持ってる」ってやつなんでしょうね。
また遊んでください。
Posted by 手のヒラアジ at 2011年11月26日 13:00
いいコラボ&釣りされてますね。

ずいぶん房総ライフ楽しまれているんじゃ?

だんだん自宅に帰る頻度おちたりして?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年11月26日 13:12
こんにちは!(^^)

驚愕!!泣き尺アジ凄いですね!
さすがです!ボウズ知らずですね!
日頃の行いが相当良いのでは?
そのうちAKMだけではなく
アルファベット全制覇しちゃう?(笑)
Posted by TakTak at 2011年11月26日 13:38
手のヒラアジさん、ども。

> のんびりペースでいい感じでしたね。
> 釣果ものんびりでしたが。
> あの後アジングすれば、房総フルコースですから、ご案内としてもまずまずでした。

ポイントと釣り方の引き出しを増やしてもらえました。本当にありがとうございました。

> それにしても、タイムリーにいい魚出しますねぇ〜。
> 「持ってる」ってやつなんでしょうね。

いえいえ、毎ポイントで良い立ち位置を譲っていただいた結果です。

> また遊んでください。

ぜひぜひ。
今度は、Commyさん、はるきちさんとも、アジングコラボいたしましょう。
Posted by TAT at 2011年11月26日 17:49
玉さん、こんちは!

>いいコラボ&釣りされてますね。
>ずいぶん房総ライフ楽しまれているんじゃ?

いいですねー房総。
だんだん好きになります。

>だんだん自宅に帰る頻度おちたりして?(笑)

まあ、月イチですから変わらないと思いますが(^_^;)
家族とは非公開アカウントでツイッターやってます。割と便利。
Posted by TAT at 2011年11月26日 17:55
TAKさん、こんにちは!(^^)

>驚愕!!泣き尺アジ凄いですね!

アジ、嬉しいです。
南紀でも、アジの型ものを狙っていたのですが・・・いつも数狙いにチェンジしてました。

> そのうちAKMだけではなく
> アルファベット全制覇しちゃう?(笑)

A アジ
B ベッコウゾイ?
C チヌ(CHINU)?
D ドンコ?
E ?
F ??


うぉ?! 全然埋められませーん・・・
どなたかお助けを!
Posted by TAT at 2011年11月26日 18:05
く~~~っ。
大アジいいっすね。青物っすよ、青物。
釣って楽しい、食べて美味しい、ホント楽しまれてますね。

E エソ?
F フグ?
G ギンタ(ヒイラギ)?

次、お願いしまぁす!
Posted by ささじ at 2011年11月27日 17:46
ささじさん、こんばんは~~っ。

>く~~~っ。
> 大アジいいっすね。青物っすよ、青物。

大アジ嬉しいっす!

>E エソ?
>F フグ?
>G ギンタ(ヒイラギ)?

ヒイラギって、関西でギンタっていうんでしたっけ。ほえー。
そういえば、エソとフグ、ゲットしてませんな。

>次、お願いしまぁす!
「H」は暫定的にヒラメで。
「I」? イトヒキアジ?
Posted by TATTAT at 2011年11月27日 23:27
良型のショゴやアジ、お持ち帰りしないんですか~?
それ、精神的に良くないです。

アルファベットの続き、すぐ図鑑に頼ってしまう性格なので遠慮しときます(笑)
Posted by T-Ya at 2011年11月28日 01:02
T-Yaさん、こんにちは。
お持ち帰りしても、こう日々飲み会が多くては、料理ができまへん・・・。
木金も連チャンでしたし(^_^;)
Posted by TAT at 2011年11月28日 12:26
ども。
なんだか楽しいことしてますね。
私も房総版でやらせていただきます。

A:もちろん、アジ
B:房総にはベッコウゾイなんかいません、ボラです。
C:そんなに釣れませんがチヌ
D:こいつはやっかい者、ダイナンウミヘビ
E:私のラインを切らないで、エソ
F:私のワームをかじらないで、フグ
G:もちろん、メッキマンのアイドル、ギンガメアジ
H:ヒラスズキといいたいところですが、ヒラセイゴで。(~o~)
I:これも死滅回遊、イトヒキアジ
J:ん~・・・ジンタってことで。
K:今年も来てねカマス。
L:これはキツイ・・・ラージマウスバス淡水ですが。(^^;
M:ボラのようでボラでなし、メナダ
N:海の金魚、ネンブツダイ
O:柄違いの、オオスジイシモチ
P:難題です・・・たしか千葉の川にもいたはず、ペヘレイ
Q:これはキツイ・・・クイーンフィッシュでごめんなさい。
R:これはやっぱり、ロウニンアジ
S:夏はやっぱりソーダガツオ
T:房総は少なめ、タチウオ
U:ウロウロしてるの見つけたらチャンス、ウスバハギ
V:う~・・・キツイですが、ヴェラってだめかな?(~o~)
W:もう少し大きくなってね、ワカシ
X:さすがにこれはギブアップ。(~o~)
Y:あんまり美味しくない、ヤマトカマス
Z:あ~かなりキツ、ズゥィンドウイカでご勘弁ください。

お粗末様でした。(~o~)
Posted by 手のヒラアジ at 2011年11月28日 19:43
手のヒラアジさん、再訪問ありがとやんす。

では、すでに房総ゲトしたもので埋めてみます。

A:アジ、アカムツ、(アオリイカ)、(アイナメ)
B:ボラ、バラクーダ
C:(チヌ)
D:ダツ、(ドンコ)
E:(エソ)
F:(フグ)
G:ギンガメアジ、グレ
H:ヒラメ(ソゲ)、(ヒイカ)
I:(イトヒキアジ)、(イナダ)、(イシモチ)
J:(ジンタ)
K:カタクチイワシ、(カマス)(カサゴ)
L:(ラージマウスバス)
M:メジナ、メバル、(マゴチ)、(メナダ)、(ムラソイ)
N:(ネンブツダイ)
O:オニヒラアジ、(オオスジイシモチ)
P:(ペヘレイ)!!
Q:(クイーンフィッシュ)
R:ロウニンアジ
S:セイゴ(スズキ)、ショゴ、(ソーダガツオ)
T:(タチウオ)
U:ウルメイワシ、(ウスバハギ)
V:(ヴェラ)
W:(ワカシ)
X:(ギブアップ)
Y:(ヤマトカマス)
Z:(ズゥィンドウイカ)

ダブりないように載せて、今のところ11アルファベット16種制覇ですね(^_^)/
Posted by TAT at 2011年11月28日 22:04
ども。
イワシなんですが、今あちこちにウヨウヨしてるヤツですよね。
上から見るとスケルトンブルーに見えるヤツですよね。
あれ、ウルメイワシじゃなくてトウゴロウイワシらしいです。
私も魚類図鑑と照らし合わせたわけではありませんが、ウルメイワシとはだいぶ種類が違うらしいです。
Posted by 手のヒラアジ at 2011年11月29日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
111123 房総コラボ AKM
    コメント(13)