2012年11月11日
121110 鬼の居ぬ間に・・・房総メッキ
メッキの鬼たちが伊豆に集まる年に一回の祭典「オヤトメ」の日、
ワタシは・・・房総へ走っておりました(~_~;)
実は、釣りの大会というのは、生まれてこのかた参加したことがありません。
が・・・
手のヒラアジさん、Commyさん、ぱわぁほ~るさんといった日頃絡んでいる方々や、
SEAMANさん、メガーネさんといった、ブログやTwitterだけの交流で、未だ面識の無い伊豆アングラーの方々も参加する・・・
うーん・・・考えている内に、エントリー終了していました(@_@)
ここは鬼の居ない房総をじっくり攻めようかという草食アングラー路線で_(_^_)_
出発が遅めになり、渋滞につかまり、開始したのは昼前。
南房予定を風のために変更して外房から。
水色は心配した程でなく、港内と港外をランガン。
しかし、メッキの姿は見えず(+o+)
スロープでコトヒキの群れをかわしていると、横から襲いかかって来たのは、

30cmも無い、かわいいソゲで坊主回避(最近ネガティブ)。

あんまりしつこいので、一尾だけやっつけたクワガナー(コトヒキ)
10分くらいかけてしまったのはナイショです。
うーん、シブイ。
ベイトが居て、2~3mの水深がある、もしくはそこに隣接する、シモリや藻の障害物があるポイント・・・
11月メッキイメージはこんな感じなのですが・・・条件が揃わない。
ベイトが薄く、条件には不十分だけれど・・・
良くない時こそ、基本に忠実に。
表層でガンガントゥイッチするだけでなく、表層でチェイスが無ければ、フォールから縦に誘い上げ・・・
コンッ!

まあまあ引いた、ようやくの19cm。
ふう(^^)
ギンガメなのにファイト時に単独? やはり続かず。
いい感じの時間になって来たので、近くのスロープへ急行。
1バラシ、1バイトの後、コンッ!

割と沖めを回遊していて、スロープ段差であせってバイトするパターンと認識。

追加。

連発。

このシーズン、引きは強くて楽しい。
もう一つ追加して、サイズが上がらないので、先の場所へスタコラ戻る。
ベイトがざわつき出していて、期待できる感じ♪
ポッパーで広範囲に・・・そう甘くは無いか・・・
やはりのDコンタクトで、丁寧にトゥイッチ・・・コンッ!

いえい(^_^)/

サイズ下がったけど(~_~;)
サイズを上げようと、サージャーを落とし込んだりしたものの、どうも反応無し。
やはりベイト付きのウロウロか?
Dコンタクトに戻して・・・コ、ゴン!
おお、それなりにイイ引き!(^^)!

ようやくの21cm!
もう一つ20弱を追加して、写真を撮っていないのを合わせて計12尾で、
メッキゲーム編シューリョー・・・

房総の秋の日は暮れゆく・・・
少し冷えたので、勝浦タンタン麺を食べに、ちょっと走ります。

お初でお邪魔した、部原の「肉屋の食堂みおや」さんの勝浦タンタン麺(大盛)。
・・・ちょっとコレ、ウマいです\(◎o◎)/!
ワタシ好みのマイルド系で味の深いスープに、それが良く絡む細麺。
40年以上変わらない味・・・ですか。
ご馳走様でした<(_ _)>
暖まった後は、メバル探しで、外房のメバルポイントへ。
先行者にリサーチするも、エサもルアーもダメな模様。
まあ、ソコリですし。
常夜灯下が空いたので、ゆっくり開始。
・・・と、足元にフワフワとした物体が・・・
ヒイカ用のエギを軽くしゃくると・・・
抱いた・・・グイーン!
おお、ルナキアLだと結構引くもんだ。

トンカツアオリ(^^)
メバルの方はジックリ探ってもアタリ無し・・・
内房へ大きく移動。
目的地途中で寄った漁港は一面のイワシのスゴイ群れ・・・しかし平和な模様ですが。
まあやってみるか・・・。
ふと見ると、足元にネコが居座り、こちらをつぶらな瞳で見上げている。
「早く釣って、ワタシに頂戴ね。おやじちゃん」
頑張る! ・・・も、足元明暗のアタリは乗せられず、
沖へ遠投&落とし込んで・・・グンっ!
鋭さは無いもののグイグイ引く、この感触は・・・知ってる知ってる。

ワニゴチ?

トゲトゲで食べづらいかもだけれど、ネコに餌付け。
写真はくわえようとして鰓ぶたのトゲトゲでアウチ! となり、こいつ・・・と魚を睨んでいるの図。
そして、目的地では見事にホゲホゲ。
ベイトも居ないんですもの(@_@)
さらに二カ所あがくも・・・綺麗な夜空を仰いで・・・シューリョー・・・
↓↓ メバルは沖堤シーズンですかな?! ↓↓

にほんブログ村
今回も好釣のDコンタクト秋、オススメです。
型狙いは63で。
Dコンタクト専用ロッド。
ワタシは・・・房総へ走っておりました(~_~;)
実は、釣りの大会というのは、生まれてこのかた参加したことがありません。
が・・・
手のヒラアジさん、Commyさん、ぱわぁほ~るさんといった日頃絡んでいる方々や、
SEAMANさん、メガーネさんといった、ブログやTwitterだけの交流で、未だ面識の無い伊豆アングラーの方々も参加する・・・
うーん・・・考えている内に、エントリー終了していました(@_@)
ここは鬼の居ない房総をじっくり攻めようかという草食アングラー路線で_(_^_)_
出発が遅めになり、渋滞につかまり、開始したのは昼前。
南房予定を風のために変更して外房から。
水色は心配した程でなく、港内と港外をランガン。
しかし、メッキの姿は見えず(+o+)
スロープでコトヒキの群れをかわしていると、横から襲いかかって来たのは、

30cmも無い、かわいいソゲで坊主回避(最近ネガティブ)。
あんまりしつこいので、一尾だけやっつけたクワガナー(コトヒキ)
10分くらいかけてしまったのはナイショです。
うーん、シブイ。
ベイトが居て、2~3mの水深がある、もしくはそこに隣接する、シモリや藻の障害物があるポイント・・・
11月メッキイメージはこんな感じなのですが・・・条件が揃わない。
ベイトが薄く、条件には不十分だけれど・・・
良くない時こそ、基本に忠実に。
表層でガンガントゥイッチするだけでなく、表層でチェイスが無ければ、フォールから縦に誘い上げ・・・
コンッ!
まあまあ引いた、ようやくの19cm。
ふう(^^)
ギンガメなのにファイト時に単独? やはり続かず。
いい感じの時間になって来たので、近くのスロープへ急行。
1バラシ、1バイトの後、コンッ!
割と沖めを回遊していて、スロープ段差であせってバイトするパターンと認識。
追加。
連発。
このシーズン、引きは強くて楽しい。
もう一つ追加して、サイズが上がらないので、先の場所へスタコラ戻る。
ベイトがざわつき出していて、期待できる感じ♪
ポッパーで広範囲に・・・そう甘くは無いか・・・
やはりのDコンタクトで、丁寧にトゥイッチ・・・コンッ!
いえい(^_^)/
サイズ下がったけど(~_~;)
サイズを上げようと、サージャーを落とし込んだりしたものの、どうも反応無し。
やはりベイト付きのウロウロか?
Dコンタクトに戻して・・・コ、ゴン!
おお、それなりにイイ引き!(^^)!
ようやくの21cm!
もう一つ20弱を追加して、写真を撮っていないのを合わせて計12尾で、
メッキゲーム編シューリョー・・・
房総の秋の日は暮れゆく・・・
少し冷えたので、勝浦タンタン麺を食べに、ちょっと走ります。
お初でお邪魔した、部原の「肉屋の食堂みおや」さんの勝浦タンタン麺(大盛)。
・・・ちょっとコレ、ウマいです\(◎o◎)/!
ワタシ好みのマイルド系で味の深いスープに、それが良く絡む細麺。
40年以上変わらない味・・・ですか。
ご馳走様でした<(_ _)>
暖まった後は、メバル探しで、外房のメバルポイントへ。
先行者にリサーチするも、エサもルアーもダメな模様。
まあ、ソコリですし。
常夜灯下が空いたので、ゆっくり開始。
・・・と、足元にフワフワとした物体が・・・
ヒイカ用のエギを軽くしゃくると・・・
抱いた・・・グイーン!
おお、ルナキアLだと結構引くもんだ。
トンカツアオリ(^^)
メバルの方はジックリ探ってもアタリ無し・・・
内房へ大きく移動。
目的地途中で寄った漁港は一面のイワシのスゴイ群れ・・・しかし平和な模様ですが。
まあやってみるか・・・。
ふと見ると、足元にネコが居座り、こちらをつぶらな瞳で見上げている。
「早く釣って、ワタシに頂戴ね。おやじちゃん」
頑張る! ・・・も、足元明暗のアタリは乗せられず、
沖へ遠投&落とし込んで・・・グンっ!
鋭さは無いもののグイグイ引く、この感触は・・・知ってる知ってる。
ワニゴチ?
トゲトゲで食べづらいかもだけれど、ネコに餌付け。
写真はくわえようとして鰓ぶたのトゲトゲでアウチ! となり、こいつ・・・と魚を睨んでいるの図。
そして、目的地では見事にホゲホゲ。
ベイトも居ないんですもの(@_@)
さらに二カ所あがくも・・・綺麗な夜空を仰いで・・・シューリョー・・・
↓↓ メバルは沖堤シーズンですかな?! ↓↓

にほんブログ村
今回も好釣のDコンタクト秋、オススメです。
![]() SMITH(スミス)/Dコンタクト秋[即納] |
型狙いは63で。
![]() SMITH(スミス)/Dコンタクト63秋[即納] |
Dコンタクト専用ロッド。
![]() SMITH(スミス)/TRSラグレスボロン TLB-59DT【送料無料】【smtb1029cp】 |
Posted by TAT(ティエィティ) at 18:28│Comments(30)
│メッキ(房総)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
メッキ凄い数ですね。
一体どこの港なんでしょうか・・・w
毎回質問で申し訳ないのですがTATさんは釣りに行くときは潮とか気にされてますか?
猫ちゃん可愛いですね。
メッキ凄い数ですね。
一体どこの港なんでしょうか・・・w
毎回質問で申し訳ないのですがTATさんは釣りに行くときは潮とか気にされてますか?
猫ちゃん可愛いですね。
Posted by satoru
at 2012年11月11日 18:55

すごい!メッキ釣れてますね(^_^)
他の魚も釣れてて羨ましいです。
オヤトメは渋かったですよー(^_^;)
房総で大正解です(笑)
オヤトメでなくても、今度一緒に釣りできたらいいですね(^_^)
他の魚も釣れてて羨ましいです。
オヤトメは渋かったですよー(^_^;)
房総で大正解です(笑)
オヤトメでなくても、今度一緒に釣りできたらいいですね(^_^)
Posted by メガーネ
at 2012年11月11日 18:58

正解ワニゴチです。過去の実績分析するにどうやら夜行性のようです。
Posted by 塩人 at 2012年11月11日 20:17
メッキ写真のオンパレードには恐れ入りました。
ヒラメとカレイって同じような形をしてるのに、どうして同じ30cmでも嬉しさが違うんでしょうかね。
ヒラメとカレイって同じような形をしてるのに、どうして同じ30cmでも嬉しさが違うんでしょうかね。
Posted by ささじ at 2012年11月11日 21:52
この時期に、エエ釣れっぷりでんな~!
参考になりましたです。
参考になりましたです。
Posted by T-Ya at 2012年11月11日 22:11
見事にポイントが当たったようでおめでとうございます。
自分もメッキが元気のあるうちに釣りたいですね〜
自分もメッキが元気のあるうちに釣りたいですね〜
Posted by てとらぽっと at 2012年11月12日 07:50
satoruさん、お疲れ様です!
>メッキ凄い数ですね。
>一体どこの港なんでしょうか・・・w
外房ですよ。
>毎回質問で申し訳ないのですがTATさんは釣りに行くときは潮とか気にされてますか?
普段はあまり気にせず、潮位に合わせたポイント内での攻め方をするんですが、最近のようにシブイと、マズメのポイント選択は考慮しますね。
小さい浅い港は下げると群れが出てしまうように思いますし。今回は複合ポイントなので、小移動すれば一日釣ることもできたと思います。
>猫ちゃん可愛いですね。
たぶん釣り人に魚をもらって栄養十分の、毛並みのいいネコでした(^^)
>メッキ凄い数ですね。
>一体どこの港なんでしょうか・・・w
外房ですよ。
>毎回質問で申し訳ないのですがTATさんは釣りに行くときは潮とか気にされてますか?
普段はあまり気にせず、潮位に合わせたポイント内での攻め方をするんですが、最近のようにシブイと、マズメのポイント選択は考慮しますね。
小さい浅い港は下げると群れが出てしまうように思いますし。今回は複合ポイントなので、小移動すれば一日釣ることもできたと思います。
>猫ちゃん可愛いですね。
たぶん釣り人に魚をもらって栄養十分の、毛並みのいいネコでした(^^)
Posted by TAT
at 2012年11月12日 08:40

メガーネさん、おはようございます。
>オヤトメは渋かったですよー(^_^;)
>房総で大正解です(笑)
いやいや、オヤトメ上位入賞、おめでとうございます!
ワタシではホゲホゲでトラウマになっちゃったんじゃないでしょうか?
>オヤトメでなくても、今度一緒に釣りできたらいいですね(^_^)
ぜひ! 伊豆、教えていただける機会があると嬉しいですねー(^_^)/
>オヤトメは渋かったですよー(^_^;)
>房総で大正解です(笑)
いやいや、オヤトメ上位入賞、おめでとうございます!
ワタシではホゲホゲでトラウマになっちゃったんじゃないでしょうか?
>オヤトメでなくても、今度一緒に釣りできたらいいですね(^_^)
ぜひ! 伊豆、教えていただける機会があると嬉しいですねー(^_^)/
Posted by TAT
at 2012年11月12日 08:44

塩人さん、おはようございます。
>正解ワニゴチです。過去の実績分析するにどうやら夜行性のようです。
おお正解(^^)
もちっとキモイ見栄えがトカゲゴチでしたっけ?
ワタシ、ワニゴチはアジングの外道で三尾目くらいですねー。
>正解ワニゴチです。過去の実績分析するにどうやら夜行性のようです。
おお正解(^^)
もちっとキモイ見栄えがトカゲゴチでしたっけ?
ワタシ、ワニゴチはアジングの外道で三尾目くらいですねー。
Posted by TAT
at 2012年11月12日 08:48

ささじさん、おはようございます。
>メッキ写真のオンパレードには恐れ入りました。
うひひ、すいません(^^)
>ヒラメとカレイって同じような形をしてるのに、どうして同じ30cmでも嬉しさが違うんでしょうかね。
そうですねー、カレイはルアーで釣ったことないので、釣れたらソゲの10倍嬉しいですねー、って?
>メッキ写真のオンパレードには恐れ入りました。
うひひ、すいません(^^)
>ヒラメとカレイって同じような形をしてるのに、どうして同じ30cmでも嬉しさが違うんでしょうかね。
そうですねー、カレイはルアーで釣ったことないので、釣れたらソゲの10倍嬉しいですねー、って?
Posted by TAT
at 2012年11月12日 08:59

T-Yaさん、おはようございます。
>この時期に、エエ釣れっぷりでんな~!
>参考になりましたです。
例年より微妙にズレてるような気もしますが。
今年はエリアとポイント選び次第で簡単にホゲますから(~_~;)
>この時期に、エエ釣れっぷりでんな~!
>参考になりましたです。
例年より微妙にズレてるような気もしますが。
今年はエリアとポイント選び次第で簡単にホゲますから(~_~;)
Posted by TAT
at 2012年11月12日 09:01

てとらぽっとさん、おはようございます。
>見事にポイントが当たったようでおめでとうございます。
日が短くなってきたので、つぶしのきくポイント選択が成功しました。
鬼さん達が居なかったのも大きいのでは^m^
>自分もメッキが元気のあるうちに釣りたいですね〜
まだまだ行けますよ(^_^)/
>見事にポイントが当たったようでおめでとうございます。
日が短くなってきたので、つぶしのきくポイント選択が成功しました。
鬼さん達が居なかったのも大きいのでは^m^
>自分もメッキが元気のあるうちに釣りたいですね〜
まだまだ行けますよ(^_^)/
Posted by TAT
at 2012年11月12日 09:09

こんにちは!
メッキ大漁でしたね!
ライバルいないせいでしょうか?(笑)
メッキ大漁でしたね!
ライバルいないせいでしょうか?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年11月12日 10:02
玉さん、こんにちは!
>メッキ大漁でしたね!
ツ抜けで超嬉しい年ですねえ(~_~;)
>ライバルいないせいでしょうか?(笑)
それは、確実にあると思います^m^
>メッキ大漁でしたね!
ツ抜けで超嬉しい年ですねえ(~_~;)
>ライバルいないせいでしょうか?(笑)
それは、確実にあると思います^m^
Posted by TAT
at 2012年11月12日 13:11

はたしてどれだけの鬼が伊豆に集結したとして、それだけ釣っちゃうのはやはり鬼
来年は仲良くホゲリましょうね(違

来年は仲良くホゲリましょうね(違
Posted by ぱわぁほ~る at 2012年11月12日 22:11
ぱわぁさん、おはようございます。
鬼・・・ツノがあるのは草食動物だけですから・・・房総放牧は伊豆より多くの草をはむことができました(?_?;
来年は例え名古屋からでも参加しますとも!!
鬼・・・ツノがあるのは草食動物だけですから・・・房総放牧は伊豆より多くの草をはむことができました(?_?;
来年は例え名古屋からでも参加しますとも!!
Posted by TAT at 2012年11月13日 09:43
こんにちは!
アオリの模様に目を奪われております。
これ裏?ですよね。
アオリの模様に目を奪われております。
これ裏?ですよね。
Posted by WEED at 2012年11月13日 16:18
WEEDさん、こんにちは!
>アオリの模様に目を奪われております。
>これ裏?ですよね。
そうですね、ウラですね(~_~;)
昭和の男は裏に弱いんです・・・って、はしたない姿で写真をお見せしてしまって申し訳ないです。
美味しくいただきました。
>アオリの模様に目を奪われております。
>これ裏?ですよね。
そうですね、ウラですね(~_~;)
昭和の男は裏に弱いんです・・・って、はしたない姿で写真をお見せしてしまって申し訳ないです。
美味しくいただきました。
Posted by TAT
at 2012年11月13日 17:20

どうもお邪魔します
メッキの連発にトンカツサイズのアオリ、羨ましいです
今シーズンはどっちもまだ釣ってないので・・・
勝浦はタンタン麺が有名なんですかね?
最近、コンビニでも勝浦タンタン麺のカップ麺とかちょいちょい見かけますね
メッキの連発にトンカツサイズのアオリ、羨ましいです
今シーズンはどっちもまだ釣ってないので・・・
勝浦はタンタン麺が有名なんですかね?
最近、コンビニでも勝浦タンタン麺のカップ麺とかちょいちょい見かけますね
Posted by モンタナ
at 2012年11月13日 17:38

モンタナさん、こんばんは。
>メッキの連発にトンカツサイズのアオリ、羨ましいです
>今シーズンはどっちもまだ釣ってないので・・・
今年はメッキは渋いですが、アオリは多いようですよ(^_^)/
>勝浦はタンタン麺が有名なんですかね?
>最近、コンビニでも勝浦タンタン麺のカップ麺とかちょいちょい見かけますね
そうなんですねー。
勝タン、B級グルメ界では割とメジャーになってきているようですよ。
>メッキの連発にトンカツサイズのアオリ、羨ましいです
>今シーズンはどっちもまだ釣ってないので・・・
今年はメッキは渋いですが、アオリは多いようですよ(^_^)/
>勝浦はタンタン麺が有名なんですかね?
>最近、コンビニでも勝浦タンタン麺のカップ麺とかちょいちょい見かけますね
そうなんですねー。
勝タン、B級グルメ界では割とメジャーになってきているようですよ。
Posted by TAT
at 2012年11月13日 18:55

TATさん、こんばんは~ (^^)
うわっ~ 流石! 釣っていますね~
こっちは、サーフでは数が出る物の・・小さいです (´;ω;`)ウッ…
オヤトメでTATさんにお会いできるかと楽しみにしていたのですが、不参加残念でした。来年は、宜しかったら出場して下さい。(^^)
12月になったら、型狙いで駿河湾方面へ行ってみます。良い報告が出来れば良いのですが・・・。
うわっ~ 流石! 釣っていますね~
こっちは、サーフでは数が出る物の・・小さいです (´;ω;`)ウッ…
オヤトメでTATさんにお会いできるかと楽しみにしていたのですが、不参加残念でした。来年は、宜しかったら出場して下さい。(^^)
12月になったら、型狙いで駿河湾方面へ行ってみます。良い報告が出来れば良いのですが・・・。
Posted by SEAMAN at 2012年11月13日 21:09
こんばんは、先日はご来訪頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
いや!(゚ロ゚)、それにしても素晴らしい釣果!
うらやましい限りです、ワタシも日曜日に行きましたが、
メッキどころかコトヒキすら見ることもできず.....(-_-;)
ま、まだドシロウトに毛が生えた程度なので
今後精進して参ります、来年の春には.....
って年内いっぱいくらいで終わりですね(T_T)
お会い出来ましたらご指導お願いします!
いや!(゚ロ゚)、それにしても素晴らしい釣果!
うらやましい限りです、ワタシも日曜日に行きましたが、
メッキどころかコトヒキすら見ることもできず.....(-_-;)
ま、まだドシロウトに毛が生えた程度なので
今後精進して参ります、来年の春には.....
って年内いっぱいくらいで終わりですね(T_T)
お会い出来ましたらご指導お願いします!
Posted by jesse-ed at 2012年11月13日 22:07
おそばんですTATさん。
おお、ジェシーさんもいらっしゃいましたか!^^
これは房総メッキング、ますます楽しみが山積してきましたね!
それにしてもよく考えたら、何度かメッキロードご一緒してますが
メッキにまつわるetcをじっくり交わした事ありませんよね。
今度、リアルにロード後呑みつつ語ってみませんか?
つうか自分が呑み語りたいだけですが^^;
おお、ジェシーさんもいらっしゃいましたか!^^
これは房総メッキング、ますます楽しみが山積してきましたね!
それにしてもよく考えたら、何度かメッキロードご一緒してますが
メッキにまつわるetcをじっくり交わした事ありませんよね。
今度、リアルにロード後呑みつつ語ってみませんか?
つうか自分が呑み語りたいだけですが^^;
Posted by はるきち at 2012年11月14日 01:47
ロード後のまったり 飲み賛成でーす
ぜひ やりましょう
ぜひ やりましょう
Posted by commy at 2012年11月14日 10:20
ども。
あらぁ~、「つ」じゃなくなっちゃってますね。
いつものメンバーが伊豆で撃沈してるっていうのに。
鬼の居ぬ間に・・・なんて言ってますが、たぶんTATさん、あなたが鬼です。(~o~)
メッキの鬼、ヒイカの鬼はまだまだ関東で暴れそうですな。(^^;
あらぁ~、「つ」じゃなくなっちゃってますね。
いつものメンバーが伊豆で撃沈してるっていうのに。
鬼の居ぬ間に・・・なんて言ってますが、たぶんTATさん、あなたが鬼です。(~o~)
メッキの鬼、ヒイカの鬼はまだまだ関東で暴れそうですな。(^^;
Posted by 手のヒラアジ at 2012年11月15日 00:50
SEAMANさん、こんばんは~ (^^)
>うわっ~ 流石! 釣っていますね~
>こっちは、サーフでは数が出る物の・・小さいです (´;ω;`)ウッ…
伊豆のナイスサイズギンガメはどこへ出奔したんでしょう(-_-メ)
>オヤトメでTATさんにお会いできるかと楽しみにしていたのですが、不参加残念でした。>来年は、宜しかったら出場して下さい。(^^)
あいすみません<(_ _)>
どうも人見知りでございまして。
来年は出ます(キリッ)
>12月になったら、型狙いで駿河湾方面へ行ってみます。良い報告が出来れば良いのですが・・・。
村越さんのブログでは年末あちらのサーフもいいようですね。
帰省ついででは一緒なので、ぜひぜひ状況はコソーリとでもお教え下さい!
あ、今更ですが、リンクして良いですか?
>うわっ~ 流石! 釣っていますね~
>こっちは、サーフでは数が出る物の・・小さいです (´;ω;`)ウッ…
伊豆のナイスサイズギンガメはどこへ出奔したんでしょう(-_-メ)
>オヤトメでTATさんにお会いできるかと楽しみにしていたのですが、不参加残念でした。>来年は、宜しかったら出場して下さい。(^^)
あいすみません<(_ _)>
どうも人見知りでございまして。
来年は出ます(キリッ)
>12月になったら、型狙いで駿河湾方面へ行ってみます。良い報告が出来れば良いのですが・・・。
村越さんのブログでは年末あちらのサーフもいいようですね。
帰省ついででは一緒なので、ぜひぜひ状況はコソーリとでもお教え下さい!
あ、今更ですが、リンクして良いですか?
Posted by TAT
at 2012年11月15日 21:45

jesse-edさん、こんばんは。
>いや!(゚ロ゚)、それにしても素晴らしい釣果!
>うらやましい限りです、ワタシも日曜日に行きましたが、
>メッキどころかコトヒキすら見ることもできず.....(-_-;)
コトヒキはこの時期、スロープど真ん中の沖10mくらいに居ますよ。
>ま、まだドシロウトに毛が生えた程度なので今後精進して参ります、来年の春には.....
>って年内いっぱいくらいで終わりですね(T_T)
そうですねー、1月前半くらいまでですねー、奴ら。
>お会い出来ましたらご指導お願いします!
グレーのハンチングを被ってトゥイッチしまくってるオッサンを見かけたら優しくして下さい<(_ _)>
>いや!(゚ロ゚)、それにしても素晴らしい釣果!
>うらやましい限りです、ワタシも日曜日に行きましたが、
>メッキどころかコトヒキすら見ることもできず.....(-_-;)
コトヒキはこの時期、スロープど真ん中の沖10mくらいに居ますよ。
>ま、まだドシロウトに毛が生えた程度なので今後精進して参ります、来年の春には.....
>って年内いっぱいくらいで終わりですね(T_T)
そうですねー、1月前半くらいまでですねー、奴ら。
>お会い出来ましたらご指導お願いします!
グレーのハンチングを被ってトゥイッチしまくってるオッサンを見かけたら優しくして下さい<(_ _)>
Posted by TAT at 2012年11月18日 22:19
おばんです、はるきちさん。
>おお、ジェシーさんもいらっしゃいましたか!^^
おお、ジェシーさんとお読みすればよろしかったですか(^^)
>それにしてもよく考えたら、何度かメッキロードご一緒してますが
>メッキにまつわるetcをじっくり交わした事ありませんよね。
>今度、リアルにロード後呑みつつ語ってみませんか?
>つうか自分が呑み語りたいだけですが^^;
そうですね、呑み、まだ果たしてないですね。
温暖な伊豆でやりますか!(^^)!
>おお、ジェシーさんもいらっしゃいましたか!^^
おお、ジェシーさんとお読みすればよろしかったですか(^^)
>それにしてもよく考えたら、何度かメッキロードご一緒してますが
>メッキにまつわるetcをじっくり交わした事ありませんよね。
>今度、リアルにロード後呑みつつ語ってみませんか?
>つうか自分が呑み語りたいだけですが^^;
そうですね、呑み、まだ果たしてないですね。
温暖な伊豆でやりますか!(^^)!
Posted by TAT at 2012年11月18日 22:23
Commyさん、こんばんは。
>ロード後のまったり 飲み賛成でーす
>ぜひ やりましょう
では、次のアフターハマとか、どうでしょ?
>ロード後のまったり 飲み賛成でーす
>ぜひ やりましょう
では、次のアフターハマとか、どうでしょ?
Posted by TAT at 2012年11月18日 22:25
手のヒラアジさん、ども。
>あらぁ~、「つ」じゃなくなっちゃってますね。
いつものメンバーが伊豆で撃沈してるっていうのに。
すみませーん<(_ _)>
>鬼の居ぬ間に・・・なんて言ってますが、たぶんTATさん、あなたが鬼です。(~o~)
>メッキの鬼、ヒイカの鬼はまだまだ関東で暴れそうですな。(^^;
いやいや、鬼にはほど遠いっす(~_~;)
>あらぁ~、「つ」じゃなくなっちゃってますね。
いつものメンバーが伊豆で撃沈してるっていうのに。
すみませーん<(_ _)>
>鬼の居ぬ間に・・・なんて言ってますが、たぶんTATさん、あなたが鬼です。(~o~)
>メッキの鬼、ヒイカの鬼はまだまだ関東で暴れそうですな。(^^;
いやいや、鬼にはほど遠いっす(~_~;)
Posted by TAT at 2012年11月18日 22:31