2012年02月05日
120204 メバルリベンジ・・・?
先回ギガセイゴに終わってしまったので、リベンジを。
ほぼ満月で、アジも期待薄ですし。
【New Tackle編】
春のメガメバル準備で、新タックル導入しました。
シマノ DIALUNA(ディアルーナ)S803LST

シーバスのバチ抜け対応ロッドですが、メガメバルも視野に入れての導入。
LINE:PE0.4~1.0、3~10lb
LURE:4~18g
ステンレスフレームKガイド、カーボンリールシート、パラレルチューブラートップ
自重130g
シマノではEXSENCE(エクスセンス)、LUNAMIS(ルミナス)に次ぐグレードの位置づけの模様。
それぞれのシリーズでの、このバチ抜け対応モデルは自重に大差なく、気になるのはグリップ周りの洗練具合くらいか(~_~;)
ディアルーナのバットにデカバッテン(×印)はそれなりに気になりますが、そもそもハイエンド志向のないワタシはルミナスと触り比べて納得の購入。

グリップはリアが長めで、リトリーブ時にはワキに挟む感じ?
それと、画像にあるように、
浮いた予算でダイワ New CALDIA2508を導入。
ダイワのリール購入は、初代ルビアス以来なので約8年ぶり。
【釣行編】
午後までお仕事して・・・今回のスタート地点、フッツ近辺到着時には相当に潮も引いて期待薄な状況。
それでも昼間暖かかったからか、ボチボチ人は居ます。
数か所回るも、どこもベイトっ気が無くて厳しい感じ。
と、Commyさんからメバルつ抜けメールが(+o+)
それに返す手のヒラアジさんは、アジ10数本で「ダメ」ですと(+o+)
動揺するものの、
今日はメバルの引き出しを増やす回なので、投げたらアカンでしょ。
・・・引き続き、テトラへつったり、浜をザクザク歩いたり・・・
ちょっと折れそうになり、スロープでプチ狙いをしていると、手のヒラアジさんからTEL。
ワタシがじぇんじぇんダメということで、ヒントの数々を。
あんまりメバルをやらないと言いつつも、その引き出しの多さは・・・ドラえもん!?
さあて、再度スロープに向かうと・・・コン、早速のバイト!

これが手のヒラドラエモンの「しゅうぎょでんわ~(集魚電話)」か(@_@)
16・7のプチながら、久しぶりのキュンキュンとした引き(^^)
アタリは連発するものの、モグっという感じが多く、乗りません。
何を食しておるのか(?_?)
最近マイブームのママワームエコはスリムクローラーを1.8にサイズダウン、またはクリオネでフンワリで、ようやく5つ。
・・・ガッツリ食ってこんかい(-"-)
その後、風が強くなる中、ランガンを続けます。
何か所かは小さいアタリが出たものの、乗せられず・・・
藻面を信頼のコンビ(ダイワ ロックフィッシュジグヘッド&グラスミノーS頭カット)で探ったのに。
何を食しておるのか(?_?)
最後、夜明け前、ベイトが豊富なポイントを発見!
しかし、プチプチメバルがチョボチョボ当たってくるのみ・・・
夜も明け、シューリョー
・・・実にパッとしないですな、最近・・・
【オマケのタックルインプレ】
ディアルーナS803LST 太めのリーダーを使いたいのでシーバスロッドにしたが、これは正解。
3号フロロのリーダーで竿半ばまで巻き込んでキャストしていたものの、ガイド通りはスムーズ。
130gという自重は、リトリーブの釣りの場合まったく問題にならず。
ブランク自体は尺メバル用の各種ロッドと大差無いと思います。
掛け心地は今回パス(~_~;)
カルディア2508 0.6号PE150mに下巻きは少々必要でした。
かつてのこのクラスの巻き心地スカスカは、割と気持ちのいいヌメっとした感に。
今回、東レのSEABASS PE パワーゲーム(8本撚り)という高級ラインを使用。
ガイド鳴りが少なく、快適でした。
うーん、皆さん釣れてます?

にほんブログ村
ほぼ満月で、アジも期待薄ですし。
【New Tackle編】
春のメガメバル準備で、新タックル導入しました。
シマノ DIALUNA(ディアルーナ)S803LST
シーバスのバチ抜け対応ロッドですが、メガメバルも視野に入れての導入。
LINE:PE0.4~1.0、3~10lb
LURE:4~18g
ステンレスフレームKガイド、カーボンリールシート、パラレルチューブラートップ
自重130g
シマノではEXSENCE(エクスセンス)、LUNAMIS(ルミナス)に次ぐグレードの位置づけの模様。
それぞれのシリーズでの、このバチ抜け対応モデルは自重に大差なく、気になるのはグリップ周りの洗練具合くらいか(~_~;)
ディアルーナのバットにデカバッテン(×印)はそれなりに気になりますが、そもそもハイエンド志向のないワタシはルミナスと触り比べて納得の購入。
グリップはリアが長めで、リトリーブ時にはワキに挟む感じ?
それと、画像にあるように、
浮いた予算でダイワ New CALDIA2508を導入。
ダイワのリール購入は、初代ルビアス以来なので約8年ぶり。
【釣行編】
午後までお仕事して・・・今回のスタート地点、フッツ近辺到着時には相当に潮も引いて期待薄な状況。
それでも昼間暖かかったからか、ボチボチ人は居ます。
数か所回るも、どこもベイトっ気が無くて厳しい感じ。
と、Commyさんからメバルつ抜けメールが(+o+)
それに返す手のヒラアジさんは、アジ10数本で「ダメ」ですと(+o+)
動揺するものの、
今日はメバルの引き出しを増やす回なので、投げたらアカンでしょ。
・・・引き続き、テトラへつったり、浜をザクザク歩いたり・・・
ちょっと折れそうになり、スロープでプチ狙いをしていると、手のヒラアジさんからTEL。
ワタシがじぇんじぇんダメということで、ヒントの数々を。
あんまりメバルをやらないと言いつつも、その引き出しの多さは・・・ドラえもん!?
さあて、再度スロープに向かうと・・・コン、早速のバイト!
これが手のヒラドラエモンの「しゅうぎょでんわ~(集魚電話)」か(@_@)
16・7のプチながら、久しぶりのキュンキュンとした引き(^^)
アタリは連発するものの、モグっという感じが多く、乗りません。
何を食しておるのか(?_?)
最近マイブームのママワームエコはスリムクローラーを1.8にサイズダウン、またはクリオネでフンワリで、ようやく5つ。
・・・ガッツリ食ってこんかい(-"-)
その後、風が強くなる中、ランガンを続けます。
何か所かは小さいアタリが出たものの、乗せられず・・・
藻面を信頼のコンビ(ダイワ ロックフィッシュジグヘッド&グラスミノーS頭カット)で探ったのに。
何を食しておるのか(?_?)
最後、夜明け前、ベイトが豊富なポイントを発見!
しかし、プチプチメバルがチョボチョボ当たってくるのみ・・・
夜も明け、シューリョー
・・・実にパッとしないですな、最近・・・
【オマケのタックルインプレ】
ディアルーナS803LST 太めのリーダーを使いたいのでシーバスロッドにしたが、これは正解。
3号フロロのリーダーで竿半ばまで巻き込んでキャストしていたものの、ガイド通りはスムーズ。
130gという自重は、リトリーブの釣りの場合まったく問題にならず。
ブランク自体は尺メバル用の各種ロッドと大差無いと思います。
掛け心地は今回パス(~_~;)
カルディア2508 0.6号PE150mに下巻きは少々必要でした。
かつてのこのクラスの巻き心地スカスカは、割と気持ちのいいヌメっとした感に。
今回、東レのSEABASS PE パワーゲーム(8本撚り)という高級ラインを使用。
ガイド鳴りが少なく、快適でした。
うーん、皆さん釣れてます?

にほんブログ村
Posted by TAT(ティエィティ) at 19:57│Comments(12)
│アジ・メバル・カマス他(房総)
この記事へのコメント
早速、魂注入しましたね!
しかもリールまで!!!
私がD社ロッドにS社リールでしたが
TATさんが逆バージョンとは(^◇^)
お互い、尺獲りゲームを楽しみましょう!
しかもリールまで!!!
私がD社ロッドにS社リールでしたが
TATさんが逆バージョンとは(^◇^)
お互い、尺獲りゲームを楽しみましょう!
Posted by WEED at 2012年02月06日 09:09
WEEDさん、こんにちは。
>早速、魂注入しましたね! しかもリールまで!!!
ええと、入魂はまだです。
スロープはブルーカレントでした。
ルナキアLならもっと乗ったかも?
>私がD社ロッドにS社リールでしたが TATさんが逆バージョンとは(^◇^ )
そういえば(^^)
MXも最後まで迷ったのですが。あれはコスパのいい竿ですよね!
>お互い、尺獲りゲームを楽しみましょ う!
が、頑張ります!
春は攻め込みますから(^^)/
>早速、魂注入しましたね! しかもリールまで!!!
ええと、入魂はまだです。
スロープはブルーカレントでした。
ルナキアLならもっと乗ったかも?
>私がD社ロッドにS社リールでしたが TATさんが逆バージョンとは(^◇^ )
そういえば(^^)
MXも最後まで迷ったのですが。あれはコスパのいい竿ですよね!
>お互い、尺獲りゲームを楽しみましょ う!
が、頑張ります!
春は攻め込みますから(^^)/
Posted by TAT at 2012年02月06日 12:19
今年、1本目のニューロッドですね!
しかも、リールと同時購入とは、うらやましい限りです。
グラスミノーSの頭カットはやったことが無いです。
そんなときは、グラスミノーSSを使う小心者ですから。(笑)
しかも、リールと同時購入とは、うらやましい限りです。
グラスミノーSの頭カットはやったことが無いです。
そんなときは、グラスミノーSSを使う小心者ですから。(笑)
Posted by ささじ at 2012年02月06日 18:37
お疲れ様です
気が付けばメバル…って2月にですもんね。
先週と今週末はちょっと出撃不可。
3月末の横浜出張までには島でメバっておきます。
ちなみに私は見えやすさ重視で、シルバースレッドPE(黄)一本です。
気が付けばメバル…って2月にですもんね。
先週と今週末はちょっと出撃不可。
3月末の横浜出張までには島でメバっておきます。
ちなみに私は見えやすさ重視で、シルバースレッドPE(黄)一本です。
Posted by ひつじ at 2012年02月06日 20:51
ささじさん、こんばんは。
>今年、1本目のニューロッドですね!
>しかも、リールと同時購入とは、うらやましい限りです。
おほほ・・・原則、毎年1本ですのよ(~_~)
>グラスミノーSの頭カットはやったことが無いです。
>そんなときは、グラスミノーSSを使う小心者ですから。(笑)
太さとテールの波動(笑)が違いますのよ?
>今年、1本目のニューロッドですね!
>しかも、リールと同時購入とは、うらやましい限りです。
おほほ・・・原則、毎年1本ですのよ(~_~)
>グラスミノーSの頭カットはやったことが無いです。
>そんなときは、グラスミノーSSを使う小心者ですから。(笑)
太さとテールの波動(笑)が違いますのよ?
Posted by TAT at 2012年02月06日 21:37
ひつじさん、お疲れ様です
>気が付けばメバル…って2月にですもんね。
>先週と今週末はちょっと出撃不可。
>3月末の横浜出張までには島でメバっておきます。
シマー、行きたいっすねえ(^.^#)
>ちなみに私は見えやすさ重視で、シルバースレッドPE(黄)一本です。
うんうん。
アレもいいですよね(^^)
>気が付けばメバル…って2月にですもんね。
>先週と今週末はちょっと出撃不可。
>3月末の横浜出張までには島でメバっておきます。
シマー、行きたいっすねえ(^.^#)
>ちなみに私は見えやすさ重視で、シルバースレッドPE(黄)一本です。
うんうん。
アレもいいですよね(^^)
Posted by TAT at 2012年02月06日 21:41
おつかれさまでーす。
内房のメバルは渋かったみたいですね。
メバリストのTATさんは、是非横浜エリアにチャレンジしてみてください。
きっと満足していただけるはずです。(^^)
最近はメバルやらなくなっちゃいましたが、10年くらい前にはちょっと凝ったことがあるんですよ。(^^;
ちょっとくらいは知ってるんです。
まぁ、ポケットねたでドラエモンならいいですが、出掛けにかみさんから言われた「ドラエモンみたい。」ってのは、見た目の問題でした。(~o~)
内房のメバルは渋かったみたいですね。
メバリストのTATさんは、是非横浜エリアにチャレンジしてみてください。
きっと満足していただけるはずです。(^^)
最近はメバルやらなくなっちゃいましたが、10年くらい前にはちょっと凝ったことがあるんですよ。(^^;
ちょっとくらいは知ってるんです。
まぁ、ポケットねたでドラエモンならいいですが、出掛けにかみさんから言われた「ドラエモンみたい。」ってのは、見た目の問題でした。(~o~)
Posted by 手のヒラアジ at 2012年02月07日 12:08
こんばんわ
ロッド&リールの新調とはガツンといきましたね!
しかもPE8本撚りとは・・・。
でも新しい釣具使うと気持ちいいですもんね。
デカメバル期待してます。
ロッド&リールの新調とはガツンといきましたね!
しかもPE8本撚りとは・・・。
でも新しい釣具使うと気持ちいいですもんね。
デカメバル期待してます。
Posted by saigousan
at 2012年02月07日 22:17

リベンジは完遂ですか?
そんなわけないですよね、
こちらもメバルはパッとしないようで、今シーズンはまだ行ってません。
タックル増殖してますね~
インプレ参考になります。
この前3本ヨリの極細PEを買ったら、そのよれ具合に泣けました。
そんなわけないですよね、
こちらもメバルはパッとしないようで、今シーズンはまだ行ってません。
タックル増殖してますね~
インプレ参考になります。
この前3本ヨリの極細PEを買ったら、そのよれ具合に泣けました。
Posted by T-Ya at 2012年02月07日 23:24
あ、手のヒラドラえも~ん!! こんばんは。
>内房のメバルは渋かったみたいですね。
>メバリストのTATさんは、是非横浜エリアにチャレンジしてみてください。
>きっと満足していただけるはずです。(^^)
渋いといいますか、お下手といいますか(@_@)
横浜、攻めねばなるまい・・・
>まぁ、ポケットねたでドラエモンならいいですが、出掛けにかみさんから言われた「ドラエモンみたい。」ってのは、見た目の問題でした。(~o~)
や、大丈夫です。
体型はまだジャイアンです(~_~;)
>内房のメバルは渋かったみたいですね。
>メバリストのTATさんは、是非横浜エリアにチャレンジしてみてください。
>きっと満足していただけるはずです。(^^)
渋いといいますか、お下手といいますか(@_@)
横浜、攻めねばなるまい・・・
>まぁ、ポケットねたでドラエモンならいいですが、出掛けにかみさんから言われた「ドラエモンみたい。」ってのは、見た目の問題でした。(~o~)
や、大丈夫です。
体型はまだジャイアンです(~_~;)
Posted by TAT
at 2012年02月10日 22:18

saigousannさん、こんばんわ。
>ロッド&リールの新調とはガツンといきましたね!
>しかもPE8本撚りとは・・・。
ええと、セールだったんです。
店員に買えって脅されてイヤイヤ購入したんです。
PEだって4本撚りで十分だったんです。
いや、いっそ3本だって・・・。
>でも新しい釣具使うと気持ちいいですもんね。
>デカメバル期待してます。
頑張ります(~_~)
>ロッド&リールの新調とはガツンといきましたね!
>しかもPE8本撚りとは・・・。
ええと、セールだったんです。
店員に買えって脅されてイヤイヤ購入したんです。
PEだって4本撚りで十分だったんです。
いや、いっそ3本だって・・・。
>でも新しい釣具使うと気持ちいいですもんね。
>デカメバル期待してます。
頑張ります(~_~)
Posted by TAT
at 2012年02月10日 22:21

T-Yaさん、こんばんは。
>リベンジは完遂ですか?
>そんなわけないですよね、
全く、まったくです(~_~;)
>こちらもメバルはパッとしないようで、今シーズンはまだ行ってません。
去年のシマは楽しかったですね。
>タックル増殖してますね~
ストレス発散がぁ!
>インプレ参考になります。
>この前3本ヨリの極細PEを買ったら、そのよれ具合に泣けました。
三本は使ったことが無いですが、泣けますか(@_@)
>リベンジは完遂ですか?
>そんなわけないですよね、
全く、まったくです(~_~;)
>こちらもメバルはパッとしないようで、今シーズンはまだ行ってません。
去年のシマは楽しかったですね。
>タックル増殖してますね~
ストレス発散がぁ!
>インプレ参考になります。
>この前3本ヨリの極細PEを買ったら、そのよれ具合に泣けました。
三本は使ったことが無いですが、泣けますか(@_@)
Posted by TAT
at 2012年02月10日 22:24
