2013年02月18日
130217 今夜はメバルでビートイート?
強風の土曜を避けた日曜午後、
またのメバル狙いでウチボー出撃です。
底荒れ影響の少ないエリアに到着。
・・・と、普段大人気の外向きポイントに、人が少ないのを発見!
上げの夕マズメですし・・・・・・(~_~;)
外向きタックルの用意も無いのに、行ってしまいます。
シバス狙いの方と情報交換しつつ、最近ちょっとお試し中のワーム&ジグヘッドのセットで探ります。
(釣果が上がれば、お披露目します^^)
20分経過・・・・・・この外向き検問、異常ナシ(-_-メ)
すり抜けられたか?
港内、最奥の場所へ入ります。
そう。
今回のメインは、港内の「大奥」を探る、です。
ボンヤリ常夜灯のドシャロー&藻藻藻エリア。
まずは、0.6gジグヘッドに水押し力のあるアジリンガーをセット。
普通では飛ばないので、1.5lbフロロにブルカレ65Tiで。
水面と藻のスキマをそろそろっと、速度変化をつけながら引いてくると、
・・・フっ・・・(お?)
コ、コココ・・・
ぶるぶるぶる・・・
いえい!

18cmのファットな大奥メバル。
ボウズ逃れ出来(^^)
ブルカレ68のプラグタックルにチェンジ。
0.25号PEに1.5号ナイロンリーダーです。
まずは、エルフィン プラティSWで水面スローのただ引き・・・
・・・・・・。
次に、不知火でトゥイッチしつつ・・・
・・・・・・。
水面、異常ナシであります!
しかし、
ミノーでは藻藻藻に突入するのみ・・・
ここは、今まであまり出番の無かったコレで!
このプラグ、早めに引けば水面上に浮き上がるので、こういうシチュエーションにバッチリ^^
水面で出なかったので、水面直下のユラユラ引きを試します。
数投目、スロープエッジの藻藻藻帯向こうまで引いてきたところで、
ゴンッ!!
おおう!!
ゴリ巻きしようとするものの、すぐに藻藻藻へ・・・ボンっ・・・
あちゃぁ・・・
しかし、藻ごと動くので、ポンピングでスロープをずり上げ・・・
回収成功^^

よっしゃよっしゃの22.5cm。
画像背景のように、海苔だらけのスロープ状況。
スパイク付きのシューズは必須です。

バスデイ ビートイート47S カブラグリーンです。
5~10歩づつ立ち位置を変えながら探り・・・
途中、ゴーストピンクの55Sに替えてみるものの、アタリなし(+o+)
再度、カブラグリーンの47Sに戻して探ると・・・
ガンッ! とひったくるアタリ!
ダッシュを楽しんで19cm(^^)

ほぼ同サイズ追加!
20cmちょい超え追加!!
うーん、今夜はビートイート??
小移動して、同様のスロープへ。
こちらは藻藻藻が少ない上にスケスケなので・・・スロープエッジを横に探ることに。
身を屈めて、超スローのただ引き・・・
・・・浅い側は反応ナシ。
深い側を5カウント沈めてから、超スローに・・・
・・・ち・よ・う・す・ろ・ー・・・
ガンっ!
いきなりの横っ走り!(^^)!
これはセイゴたんか??
しかし、首振りが違う感じ。
ガガガガっ!
足元のツッコミは結構なもの!!
いえい(^_^)/

サイズの割には引いた、22cm。
入れ食いを期待したものの・・・
AKM48で明暗トゥイッチ・・・
海爆シャッドでボトムトレース・・・
エルフィン フィッシュSWでキラキラアピール・・・
・・・反応無し(+o+)
うーん、釣れる大奥には条件がありそうです。
移動し、大場所の大奥へ。
その1 明るい常夜灯+ドシャロー+スケスケ
早速のココココンっ・・・ぷるぷるぷるぷる・・・

プッチプチ(@_@)
その2 ボンヤリ常夜灯+ドシャロー+悪めの水
・・・ガガンっ・・・ふっ・・・
おお! バレたものの、
やはりこっちか(^^)
再度・・・ち・よ・う・・ス・ロ・ー・リ・ト・リ・イ・ブ・・・・・・
ゴンっ!
ガ、ガガガ・・・
元気元気(^^)!

またもやの22cm。
うんうん。
やはり、〇〇〇〇要素のポイントで反応があるのですね!
最後にスケスケ場を再度チェックするも・・・
当然? 魚っ気ナシ。
うんうん。
それでも、次につながる春の要素を発見しました(^_^)/
港大奥でそれなりに満足して、
早めのシューリョー(日曜夜ですし)・・・・・・
↓↓ そろそろ釣り場に春の要素が! ↓↓

にほんブログ村
バスデイ ビートイート47S
竿抜けポイントを探れるプラグです(^^)

上昇系プラグではこれも。
タックルハウス ライジングミノー43

またのメバル狙いでウチボー出撃です。
底荒れ影響の少ないエリアに到着。
・・・と、普段大人気の外向きポイントに、人が少ないのを発見!
上げの夕マズメですし・・・・・・(~_~;)
外向きタックルの用意も無いのに、行ってしまいます。
シバス狙いの方と情報交換しつつ、最近ちょっとお試し中のワーム&ジグヘッドのセットで探ります。
(釣果が上がれば、お披露目します^^)
20分経過・・・・・・この外向き検問、異常ナシ(-_-メ)
すり抜けられたか?
港内、最奥の場所へ入ります。
そう。
今回のメインは、港内の「大奥」を探る、です。
ボンヤリ常夜灯のドシャロー&藻藻藻エリア。
まずは、0.6gジグヘッドに水押し力のあるアジリンガーをセット。
普通では飛ばないので、1.5lbフロロにブルカレ65Tiで。
水面と藻のスキマをそろそろっと、速度変化をつけながら引いてくると、
・・・フっ・・・(お?)
コ、コココ・・・
ぶるぶるぶる・・・
いえい!
18cmのファットな大奥メバル。
ボウズ逃れ出来(^^)
ブルカレ68のプラグタックルにチェンジ。
0.25号PEに1.5号ナイロンリーダーです。
まずは、エルフィン プラティSWで水面スローのただ引き・・・
・・・・・・。
次に、不知火でトゥイッチしつつ・・・
・・・・・・。
水面、異常ナシであります!
しかし、
ミノーでは藻藻藻に突入するのみ・・・
ここは、今まであまり出番の無かったコレで!
このプラグ、早めに引けば水面上に浮き上がるので、こういうシチュエーションにバッチリ^^
水面で出なかったので、水面直下のユラユラ引きを試します。
数投目、スロープエッジの藻藻藻帯向こうまで引いてきたところで、
ゴンッ!!
おおう!!
ゴリ巻きしようとするものの、すぐに藻藻藻へ・・・ボンっ・・・
あちゃぁ・・・
しかし、藻ごと動くので、ポンピングでスロープをずり上げ・・・
回収成功^^
よっしゃよっしゃの22.5cm。
画像背景のように、海苔だらけのスロープ状況。
スパイク付きのシューズは必須です。
バスデイ ビートイート47S カブラグリーンです。
5~10歩づつ立ち位置を変えながら探り・・・
途中、ゴーストピンクの55Sに替えてみるものの、アタリなし(+o+)
再度、カブラグリーンの47Sに戻して探ると・・・
ガンッ! とひったくるアタリ!
ダッシュを楽しんで19cm(^^)
ほぼ同サイズ追加!
20cmちょい超え追加!!
うーん、今夜はビートイート??
小移動して、同様のスロープへ。
こちらは藻藻藻が少ない上にスケスケなので・・・スロープエッジを横に探ることに。
身を屈めて、超スローのただ引き・・・
・・・浅い側は反応ナシ。
深い側を5カウント沈めてから、超スローに・・・
・・・ち・よ・う・す・ろ・ー・・・
ガンっ!
いきなりの横っ走り!(^^)!
これはセイゴたんか??
しかし、首振りが違う感じ。
ガガガガっ!
足元のツッコミは結構なもの!!
いえい(^_^)/
サイズの割には引いた、22cm。
入れ食いを期待したものの・・・
AKM48で明暗トゥイッチ・・・
海爆シャッドでボトムトレース・・・
エルフィン フィッシュSWでキラキラアピール・・・
・・・反応無し(+o+)
うーん、釣れる大奥には条件がありそうです。
移動し、大場所の大奥へ。
その1 明るい常夜灯+ドシャロー+スケスケ
早速のココココンっ・・・ぷるぷるぷるぷる・・・
プッチプチ(@_@)
その2 ボンヤリ常夜灯+ドシャロー+悪めの水
・・・ガガンっ・・・ふっ・・・
おお! バレたものの、
やはりこっちか(^^)
再度・・・ち・よ・う・・ス・ロ・ー・リ・ト・リ・イ・ブ・・・・・・
ゴンっ!
ガ、ガガガ・・・
元気元気(^^)!
またもやの22cm。
うんうん。
やはり、〇〇〇〇要素のポイントで反応があるのですね!
最後にスケスケ場を再度チェックするも・・・
当然? 魚っ気ナシ。
うんうん。
それでも、次につながる春の要素を発見しました(^_^)/
港大奥でそれなりに満足して、
早めのシューリョー(日曜夜ですし)・・・・・・
↓↓ そろそろ釣り場に春の要素が! ↓↓

にほんブログ村
バスデイ ビートイート47S
竿抜けポイントを探れるプラグです(^^)

上昇系プラグではこれも。
タックルハウス ライジングミノー43

Posted by TAT(ティエィティ) at 20:30│Comments(14)
│アジ・メバル・カマス他(房総)
この記事へのコメント
こんばんは(・∀・)
プラグメバル、いいですね。
しかも水面直下系プラグは春を感じますね。
こちら伊豆では稚鮎、そちらではバチなど。
そろそろ面白い獲物を釣りたいものです。
プラグメバル、いいですね。
しかも水面直下系プラグは春を感じますね。
こちら伊豆では稚鮎、そちらではバチなど。
そろそろ面白い獲物を釣りたいものです。
Posted by メガーネ
at 2013年02月18日 20:39

うむう!!
濃い内容に、思わず自分の記事コメ返より
先にコメ入れてしまいました!
や、それにしてもTATさんのプラグ釣りに
関する奥の深さ、幅広さ、その時期の魚の
気持ちまでをも汲み取った攻略法・・・
正にアルティメット・ウルトラライト・プラッガー、略して
UULP! ゴイスーです、どんどんUULP道に誘うTATさんワールドゥ!
いやこれは、帰郷される前にリアルUAJP
(アルティメット・アジンギング・プラッギング)
を是非私と共に、全力で攻略いたしませんか!??
これ成し得ずして・・・ 帰郷は有り得ません!
(いや無茶振りもイイトコだろう^^;)
濃い内容に、思わず自分の記事コメ返より
先にコメ入れてしまいました!
や、それにしてもTATさんのプラグ釣りに
関する奥の深さ、幅広さ、その時期の魚の
気持ちまでをも汲み取った攻略法・・・
正にアルティメット・ウルトラライト・プラッガー、略して
UULP! ゴイスーです、どんどんUULP道に誘うTATさんワールドゥ!
いやこれは、帰郷される前にリアルUAJP
(アルティメット・アジンギング・プラッギング)
を是非私と共に、全力で攻略いたしませんか!??
これ成し得ずして・・・ 帰郷は有り得ません!
(いや無茶振りもイイトコだろう^^;)
Posted by はるきち at 2013年02月19日 00:42
メガーネさん、おはようございます(・∀・)
>プラグメバル、いいですね。
>しかも水面直下系プラグは春を感じますね。
>こちら伊豆では稚鮎、そちらではバチなど。
チアユは案外全国区ですが!
バチ時期の港大奥メバル。昨年はやりませんでしたが、やはりウチボーでもアリでした^^
>そろそろ面白い獲物を釣りたいものです。
何でしょ何でしょ。
ワームdeアナゴ?
トップdeサゴシ?
ミノーdeアジ? ←それは、はるきちさん^^;
>プラグメバル、いいですね。
>しかも水面直下系プラグは春を感じますね。
>こちら伊豆では稚鮎、そちらではバチなど。
チアユは案外全国区ですが!
バチ時期の港大奥メバル。昨年はやりませんでしたが、やはりウチボーでもアリでした^^
>そろそろ面白い獲物を釣りたいものです。
何でしょ何でしょ。
ワームdeアナゴ?
トップdeサゴシ?
ミノーdeアジ? ←それは、はるきちさん^^;
Posted by TAT
at 2013年02月19日 08:51

はるきちさん、おはようさんです!!
>濃い内容に、思わず自分の記事コメ返より先にコメ入れてしまいました!
ええっ?
「すろうりとりいぶ」のみのコンテンツ^^;
>正にアルティメット・ウルトラライト・プラッガー、略してUULP! ゴイスーです、どんどんUULP道に誘うTATさんワールドゥ!
Oops! みたいですねー・・・w
>いやこれは、帰郷される前にリアルUAJP(アルティメット・アジンギング・プラッギング)を是非私と共に、全力で攻略いたしませんか!??
リトリーブやトゥイッチのアジプラグはチアユ接岸でもないと難しそうですね。
フォールならDコン63でも釣ってますが^^;
>これ成し得ずして・・・ 帰郷は有り得ません!(いや無茶振りもイイトコだろう^^;)
わはははは・・・www
来週でも、ちょっとやってみますか。
いっその事、アジの薄い南房で自虐ネタ二乗のMM釣行!!
>濃い内容に、思わず自分の記事コメ返より先にコメ入れてしまいました!
ええっ?
「すろうりとりいぶ」のみのコンテンツ^^;
>正にアルティメット・ウルトラライト・プラッガー、略してUULP! ゴイスーです、どんどんUULP道に誘うTATさんワールドゥ!
Oops! みたいですねー・・・w
>いやこれは、帰郷される前にリアルUAJP(アルティメット・アジンギング・プラッギング)を是非私と共に、全力で攻略いたしませんか!??
リトリーブやトゥイッチのアジプラグはチアユ接岸でもないと難しそうですね。
フォールならDコン63でも釣ってますが^^;
>これ成し得ずして・・・ 帰郷は有り得ません!(いや無茶振りもイイトコだろう^^;)
わはははは・・・www
来週でも、ちょっとやってみますか。
いっその事、アジの薄い南房で自虐ネタ二乗のMM釣行!!
Posted by TAT
at 2013年02月19日 08:57

こんにちは!
お~、釣ってますね~♪
先日、教えていただいたショップに行って、いろいろと買ってきました!
あのお店は10数年前によく通ったお店で、店舗面積が半分くらいになっちゃって、しかもフライ用品がなくなっていました・・・
オイラも近々、内房メバルに出撃します!
そうそう、うちの相方が大昔(15年くらい前?)に外房で小型プラグで37センチのギガアジを釣った事があります!
マグレでしょうがあれには驚きました
^^;
お~、釣ってますね~♪
先日、教えていただいたショップに行って、いろいろと買ってきました!
あのお店は10数年前によく通ったお店で、店舗面積が半分くらいになっちゃって、しかもフライ用品がなくなっていました・・・
オイラも近々、内房メバルに出撃します!
そうそう、うちの相方が大昔(15年くらい前?)に外房で小型プラグで37センチのギガアジを釣った事があります!
マグレでしょうがあれには驚きました
^^;
Posted by あっちゃん at 2013年02月19日 16:14
うう~釣ってますな~
港内で20upがそんなに釣れるとは
私はそのサイズは年に1匹釣れるか釣れないかですよ。
振り返ると、去年1匹、一昨年も1匹、その前は2008年に遡ります(汗)
一昨年は御一緒した時でした。
今年はまたゼロの年かも?
港内で20upがそんなに釣れるとは
私はそのサイズは年に1匹釣れるか釣れないかですよ。
振り返ると、去年1匹、一昨年も1匹、その前は2008年に遡ります(汗)
一昨年は御一緒した時でした。
今年はまたゼロの年かも?
Posted by T-Ya at 2013年02月19日 22:26
あっちゃんさん、こんにちは!
>お~、釣ってますね~♪
あざーっす♪
>先日、教えていただいたショップに行って、いろいろと買ってきました!
何を買われましたかなっ?
>あのお店は10数年前によく通ったお店で、店舗面積が半分くらいになっちゃって、しかもフライ用品がなくなっていました・・・
フライ人口・・・厳しいんですかねえ。
昨年からメッキを狙ってる方、メバルを狙ってる方と、ボチボチ見かけますが。
そういうワタシは〇十年前、野池のコバッチー相手にフライを振ってました^^
教本は沢田さんや翻訳のトラウトフライのを適当に解釈したマドラーミノーなどで。
>オイラも近々、内房メバルに出撃します!
ぜひ、出撃の折にはご一報を(^^)
>そうそう、うちの相方が大昔(15年くらい前?)に外房で小型プラグで37センチのギガアジを釣った事があります!
>マグレでしょうがあれには驚きました
^^;
それは本当にスゴイです(@_@)!!
そんなアクシデント、毎回でもいいですよ・・・(おいおい)
>お~、釣ってますね~♪
あざーっす♪
>先日、教えていただいたショップに行って、いろいろと買ってきました!
何を買われましたかなっ?
>あのお店は10数年前によく通ったお店で、店舗面積が半分くらいになっちゃって、しかもフライ用品がなくなっていました・・・
フライ人口・・・厳しいんですかねえ。
昨年からメッキを狙ってる方、メバルを狙ってる方と、ボチボチ見かけますが。
そういうワタシは〇十年前、野池のコバッチー相手にフライを振ってました^^
教本は沢田さんや翻訳のトラウトフライのを適当に解釈したマドラーミノーなどで。
>オイラも近々、内房メバルに出撃します!
ぜひ、出撃の折にはご一報を(^^)
>そうそう、うちの相方が大昔(15年くらい前?)に外房で小型プラグで37センチのギガアジを釣った事があります!
>マグレでしょうがあれには驚きました
^^;
それは本当にスゴイです(@_@)!!
そんなアクシデント、毎回でもいいですよ・・・(おいおい)
Posted by TAT at 2013年02月20日 12:29
T-Yaさん、こんちは~
>うう~釣ってますな~
>港内で20upがそんなに釣れるとは
>私はそのサイズは年に1匹釣れるか釣れないかですよ。
荒れた後のバチ始まりタイミングですから、まあ、狙ってみましたが・・・ふっふっふっ(^_^)v
>振り返ると、去年1匹、一昨年も1匹、その前は2008年に遡ります(汗)
>一昨年は御一緒した時でした。
>今年はまたゼロの年かも?
ええと、それは、潮と場所とタイミングですから・・・ブログに季節情報がミルフィーユされてますので、それを毎年翻訳してます。
手のヒラアジさんのように水温とかまでは記録してませんが、ボウズにならない程度には(^_^;)
>うう~釣ってますな~
>港内で20upがそんなに釣れるとは
>私はそのサイズは年に1匹釣れるか釣れないかですよ。
荒れた後のバチ始まりタイミングですから、まあ、狙ってみましたが・・・ふっふっふっ(^_^)v
>振り返ると、去年1匹、一昨年も1匹、その前は2008年に遡ります(汗)
>一昨年は御一緒した時でした。
>今年はまたゼロの年かも?
ええと、それは、潮と場所とタイミングですから・・・ブログに季節情報がミルフィーユされてますので、それを毎年翻訳してます。
手のヒラアジさんのように水温とかまでは記録してませんが、ボウズにならない程度には(^_^;)
Posted by TAT at 2013年02月20日 12:37
マイケルジャクソンかとww(邦題の)
っていうのはさておき、実はビートイートもGETしてました♪
で、当然のようにコレクター化してます(汗
それにしても、20upがそんなに・・・凄いです!
チッタメバルもそろそろプラグは成立するのでしょうか?
っていうのはさておき、実はビートイートもGETしてました♪
で、当然のようにコレクター化してます(汗
それにしても、20upがそんなに・・・凄いです!
チッタメバルもそろそろプラグは成立するのでしょうか?
Posted by Tak at 2013年02月20日 18:46
Takさん、おはようございます。
>マイケルジャクソンかとww(邦題の)
どちらかというと、アル・ヤンコビックによるパロディ「今夜はイートイット」かもww
>っていうのはさておき、実はビートイートもGETしてました♪
>で、当然のようにコレクター化してます(汗
状況対処戦力は拡充してますね!?
今回、シャローのバチにビートイート、ウミタナゴ稚魚に海爆シャッド、水面の稚魚(チアユ?)にエルフィンフィッシュSWをミートさせてみましたが、反応は限られました。
イロイロやってみて下さい^^
>それにしても、20upがそんなに・・・凄いです!
>チッタメバルもそろそろプラグは成立するのでしょうか?
「そんなに」という程でも^^;
チッタでも行けると思います・・・私の脳内本命ポイントは、紀東のアソコやアソコ・・・南紀のアソコ・・・ああっ! 行きたいですっ!!
>マイケルジャクソンかとww(邦題の)
どちらかというと、アル・ヤンコビックによるパロディ「今夜はイートイット」かもww
>っていうのはさておき、実はビートイートもGETしてました♪
>で、当然のようにコレクター化してます(汗
状況対処戦力は拡充してますね!?
今回、シャローのバチにビートイート、ウミタナゴ稚魚に海爆シャッド、水面の稚魚(チアユ?)にエルフィンフィッシュSWをミートさせてみましたが、反応は限られました。
イロイロやってみて下さい^^
>それにしても、20upがそんなに・・・凄いです!
>チッタメバルもそろそろプラグは成立するのでしょうか?
「そんなに」という程でも^^;
チッタでも行けると思います・・・私の脳内本命ポイントは、紀東のアソコやアソコ・・・南紀のアソコ・・・ああっ! 行きたいですっ!!
Posted by TAT at 2013年02月21日 08:48
TATさん、どもです^^
それっ!!
今一番やりたい「釣り」です(笑)。
とても勉強になります♪
それっ!!
今一番やりたい「釣り」です(笑)。
とても勉強になります♪
Posted by HUNNY
at 2013年02月21日 21:42

HUNNYさん、おはようさんです^^
>それっ!!
>今一番やりたい「釣り」です(笑)。
>とても勉強になります♪
こういう「たられば」の釣りですかね?
一尾ごとに満足感があります。
仮説通りなら釣れなくても「YES」みたいな♪
実際は単に「思い込み」ですが・・・いーんです。楽しければ^^
>それっ!!
>今一番やりたい「釣り」です(笑)。
>とても勉強になります♪
こういう「たられば」の釣りですかね?
一尾ごとに満足感があります。
仮説通りなら釣れなくても「YES」みたいな♪
実際は単に「思い込み」ですが・・・いーんです。楽しければ^^
Posted by TAT at 2013年02月22日 08:56
いやぁ~さすがっすっ♪
勉強になります!!
こんな釣りしてみたいのでしっかりプラッキングもしっかり勉強します!!
まずは魔界で弾補充しなくては!!
勉強になります!!
こんな釣りしてみたいのでしっかりプラッキングもしっかり勉強します!!
まずは魔界で弾補充しなくては!!
Posted by vio at 2013年02月22日 12:40
vioさん、こんちは♪
>いやぁ~さすがっすっ♪
>勉強になります!!
いやいや(^_^;)
>こんな釣りしてみたいのでしっかりプラッキングもしっかり勉強します!!
>まずは魔界で弾補充しなくては!!
シバスマスターのvioさんなら、メバルもすぐでしょ(^^)
プラグ、補充のし過ぎにご注意ください!!
>いやぁ~さすがっすっ♪
>勉強になります!!
いやいや(^_^;)
>こんな釣りしてみたいのでしっかりプラッキングもしっかり勉強します!!
>まずは魔界で弾補充しなくては!!
シバスマスターのvioさんなら、メバルもすぐでしょ(^^)
プラグ、補充のし過ぎにご注意ください!!
Posted by TAT
at 2013年02月23日 13:43
