2013年02月24日
130224 外へ外へ・・・産卵後メバル?
南をやるつもりだった土曜日・・・
二日酔いと風邪気味で体調ビミョー。
出撃を止めようかと思ったものの、風も弱いようなので、
夜中の上げ潮を目指して出撃です。
先回良かった、ウチボー大奥から開始。
大潮の上げっぱなで、潮位低すぎ・・・ドシャローをしらみつぶしにするも反応ナシ(+o+)
明るめのスロープへ。
タックルはブルーカレント68にレアニウムC200S、0.25号PE+1.5号ナイロンリーダー。
メバペンソリッドで手前から・・・おさわり!
向こうから・・・おさわり(~_~;)
渋~い!
ちょっと間を置いてから、ボトム狙いでダイビングビートルに。
巻き始めたところで、またまたのおさわり!
ちょっとステイして、ほのかなトゥイッチかまして・・・反応ナシ(+o+)
でも、そのまま足元まで、ス・ロ・ウ・リ・ト・リ・イ・ブ・・・
ダメか・・・・・・、ゴンッ!
おお! ようやく!!

メバルたん、20cm(^^)
・・・んん?
足元の変化に魚の影あり・・・
岸沿いを探ってみっかい・・・・・・、ゴゴっ。

ファットなママメバル、19cm(^^)
再度スロープエッジで・・・・・・足元まで巻いて来て、コンッ!

細めのレギュラーメバル、18cm。
確実にサイズが落ちていくんですけれど((+_+))
足で小移動しつつ探ります。
オープンエリアでは反応ナシ。
高活性な群れの回遊は無さそうです。
藻のヨコなどで散発おさわりはあるものの、ルアーチェンジしてもくわえるまで行かず(+o+)
小さな流れ込みでシラスミノーをトゥイッチして2バイト、1バラシ(+o+)
これは・・・ワームなら間違いなく釣れるコンディションだけれど・・・
今日はプチに用は無いので、徐々に外向きを探ります。
新規導入のパワーセブンには、カルディア2506で0.6号PEをセット、ブルスコ60などをローテします。
シャキッとしたキャストフィーリング(^^)
イイーネ♪
しかし、広く探っても反応ナシ。
うん、やはり障害物(すとらくちゃあ)は必須な感じか・・・
広大な藻藻藻エリアの切れ目が狙える場所へ移動。
ここもパワーセブンで。
数投目・・・・・・ゴンっ! うぉう!! ・・・ボンっ!
あちゃあ(@_@)
結局、魚は藻から出てこず・・・ルアーは回収成功。
続けて当たらず、移動。
大場所中の大場所。
大き目漁港(ベイト豊富)の外、中規模流れ込みアリ、粗いシモリ混じり・・・のサーフ。
シバス用プラグで探ります(今日ならシバス外道歓迎)。
ウネリがあってやり難いのう・・・・・・ブルルっ!!
YES!
ブルルルルル・・・

順当にサイズが下がって17cm(+o+)
BAYRUF マニックを食うサイズでは無いのでは??
またまた、プチ魚でロッドの入魂をしてしまいました(~_~;)
気分を取り直して・・・
ブルスコ60で、ド遠投&広範囲絨毯爆撃!
ここは絶対に魚が居るハズ。
昼間に下見をしたことの無い場所なので、シモリや藻藻藻エリアがわからず、
月明かりと波の変化で想像しつつ・・・
藻に触れたら軽くあおれば、シンペンが浮き上がって回避できる。
タックルも人も鈍ければ、プラグが食われる(+o+)
それなりに集中力が必要な釣り。
・・・ゴゴンっ!!
ゴガガ、ガゴゴ・・・・・・
これこれー!(^^)!
まあまあ走るものの、突っ込みは弱めか・・・

24cmのサーフメバル!
産卵後?
お腹ぺったんこな感じですね・・・
さらに探るも・・・移動するも・・・
プルプルアタリが散発するのみ(+o+)
空が白んで来た頃から強風が吹き始め、
防寒は完璧だったものの、藻藻藻へのルアータッチが判別できなくなって、やり辛いことこの上ナシ((+_+))
体調も微妙なため、シューリョー・・・・・・
今日の24cmのような魚が徐々に増え、
サーフのランガンで25cmクラスが拾い釣りできる時期はもうすぐ??
安定のヤマリア ブルースコードC60
ギンガメの回遊型狙いでも高実績(^_^)/

↓↓ 人は少ないですが、魚は?! ↓↓

にほんブログ村
二日酔いと風邪気味で体調ビミョー。
出撃を止めようかと思ったものの、風も弱いようなので、
夜中の上げ潮を目指して出撃です。
先回良かった、ウチボー大奥から開始。
大潮の上げっぱなで、潮位低すぎ・・・ドシャローをしらみつぶしにするも反応ナシ(+o+)
明るめのスロープへ。
タックルはブルーカレント68にレアニウムC200S、0.25号PE+1.5号ナイロンリーダー。
メバペンソリッドで手前から・・・おさわり!
向こうから・・・おさわり(~_~;)
渋~い!
ちょっと間を置いてから、ボトム狙いでダイビングビートルに。
巻き始めたところで、またまたのおさわり!
ちょっとステイして、ほのかなトゥイッチかまして・・・反応ナシ(+o+)
でも、そのまま足元まで、ス・ロ・ウ・リ・ト・リ・イ・ブ・・・
ダメか・・・・・・、ゴンッ!
おお! ようやく!!
メバルたん、20cm(^^)
・・・んん?
足元の変化に魚の影あり・・・
岸沿いを探ってみっかい・・・・・・、ゴゴっ。
ファットなママメバル、19cm(^^)
再度スロープエッジで・・・・・・足元まで巻いて来て、コンッ!
細めのレギュラーメバル、18cm。
確実にサイズが落ちていくんですけれど((+_+))
足で小移動しつつ探ります。
オープンエリアでは反応ナシ。
高活性な群れの回遊は無さそうです。
藻のヨコなどで散発おさわりはあるものの、ルアーチェンジしてもくわえるまで行かず(+o+)
小さな流れ込みでシラスミノーをトゥイッチして2バイト、1バラシ(+o+)
これは・・・ワームなら間違いなく釣れるコンディションだけれど・・・
今日はプチに用は無いので、徐々に外向きを探ります。
新規導入のパワーセブンには、カルディア2506で0.6号PEをセット、ブルスコ60などをローテします。
シャキッとしたキャストフィーリング(^^)
イイーネ♪
しかし、広く探っても反応ナシ。
うん、やはり障害物(すとらくちゃあ)は必須な感じか・・・
広大な藻藻藻エリアの切れ目が狙える場所へ移動。
ここもパワーセブンで。
数投目・・・・・・ゴンっ! うぉう!! ・・・ボンっ!
あちゃあ(@_@)
結局、魚は藻から出てこず・・・ルアーは回収成功。
続けて当たらず、移動。
大場所中の大場所。
大き目漁港(ベイト豊富)の外、中規模流れ込みアリ、粗いシモリ混じり・・・のサーフ。
シバス用プラグで探ります(今日ならシバス外道歓迎)。
ウネリがあってやり難いのう・・・・・・ブルルっ!!
YES!
ブルルルルル・・・
順当にサイズが下がって17cm(+o+)
BAYRUF マニックを食うサイズでは無いのでは??
またまた、プチ魚でロッドの入魂をしてしまいました(~_~;)
気分を取り直して・・・
ブルスコ60で、ド遠投&広範囲絨毯爆撃!
ここは絶対に魚が居るハズ。
昼間に下見をしたことの無い場所なので、シモリや藻藻藻エリアがわからず、
月明かりと波の変化で想像しつつ・・・
藻に触れたら軽くあおれば、シンペンが浮き上がって回避できる。
タックルも人も鈍ければ、プラグが食われる(+o+)
それなりに集中力が必要な釣り。
・・・ゴゴンっ!!
ゴガガ、ガゴゴ・・・・・・
これこれー!(^^)!
まあまあ走るものの、突っ込みは弱めか・・・
24cmのサーフメバル!
産卵後?
お腹ぺったんこな感じですね・・・
さらに探るも・・・移動するも・・・
プルプルアタリが散発するのみ(+o+)
空が白んで来た頃から強風が吹き始め、
防寒は完璧だったものの、藻藻藻へのルアータッチが判別できなくなって、やり辛いことこの上ナシ((+_+))
体調も微妙なため、シューリョー・・・・・・
今日の24cmのような魚が徐々に増え、
サーフのランガンで25cmクラスが拾い釣りできる時期はもうすぐ??
安定のヤマリア ブルースコードC60
ギンガメの回遊型狙いでも高実績(^_^)/

↓↓ 人は少ないですが、魚は?! ↓↓

にほんブログ村
Posted by TAT(ティエィティ) at 09:55│Comments(6)
│アジ・メバル・カマス他(房総)
この記事へのコメント
こんにちは!
相変わらず、釣っちゃってますなぁ〜♪
実は昨夜、夕マズメから3時間ちょっとメバってきました!
入れ違いだったみたいですね…
オイラの釣果は…
悲しいです(泣)
相変わらず、釣っちゃってますなぁ〜♪
実は昨夜、夕マズメから3時間ちょっとメバってきました!
入れ違いだったみたいですね…
オイラの釣果は…
悲しいです(泣)
Posted by あっちゃん at 2013年02月24日 10:49
あっちゃんさん、こんにちは!
>相変わらず、釣っちゃってますなぁ〜♪
外に出るのが遅すぎました(-.-)
>実は昨夜、夕マズメから3時間ちょっとメバってきました!
>入れ違いだったみたいですね…
おお、どの辺りに入られましたか?
>オイラの釣果は…
>悲しいです(泣)
いやいやいやいや。
ブログ拝見しました。
サスガの腕前でございます(^^♪
>相変わらず、釣っちゃってますなぁ〜♪
外に出るのが遅すぎました(-.-)
>実は昨夜、夕マズメから3時間ちょっとメバってきました!
>入れ違いだったみたいですね…
おお、どの辺りに入られましたか?
>オイラの釣果は…
>悲しいです(泣)
いやいやいやいや。
ブログ拝見しました。
サスガの腕前でございます(^^♪
Posted by TAT
at 2013年02月24日 17:59

いつもながら流石です!
僕もプチに用はない!って言ってみたいっす(懇願
しかも24cmのサーフメバルって(゜ロ゜)ギョギョ!
素敵杉ます!って誉めすぎ?いや、素敵です!
僕もプチに用はない!って言ってみたいっす(懇願
しかも24cmのサーフメバルって(゜ロ゜)ギョギョ!
素敵杉ます!って誉めすぎ?いや、素敵です!
Posted by Tak
at 2013年02月26日 19:30

TAKさん、こんばんは!
>いつもながら流石です!
>僕もプチに用はない!って言ってみたいっす(懇願
いうだけ\(◎o◎)/!
>しかも24cmのサーフメバルって(゜ロ゜)ギョギョ!
>素敵杉ます!って誉めすぎ?いや、素敵です!
案外メバル人気の低い房総です!
でも紀東でも十分狙えますから、行きましょ行きましょ!!
>いつもながら流石です!
>僕もプチに用はない!って言ってみたいっす(懇願
いうだけ\(◎o◎)/!
>しかも24cmのサーフメバルって(゜ロ゜)ギョギョ!
>素敵杉ます!って誉めすぎ?いや、素敵です!
案外メバル人気の低い房総です!
でも紀東でも十分狙えますから、行きましょ行きましょ!!
Posted by TAT
at 2013年02月26日 20:44

太いのやら細いのやら、色々釣られてますね!
そんなのが釣れるなら、ヤマリアのブルースコードを買いに行こうかなぁ・・・
あっ、またコレクションが増えるだけだあぁぁぁ
そんなのが釣れるなら、ヤマリアのブルースコードを買いに行こうかなぁ・・・
あっ、またコレクションが増えるだけだあぁぁぁ
Posted by ささじ at 2013年02月28日 18:44
ささじさん、おはようございます!
>太いのやら細いのやら、色々釣られてますね!
そろそろ西でも産卵後の荒食いモードでは?!
>そんなのが釣れるなら、ヤマリアのブルースコードを買いに行こうかなぁ・・・
>あっ、またコレクションが増えるだけだあぁぁぁ
ブルスコはイイですよ(^^)/
コレクションも、イイものです(^^)/
>太いのやら細いのやら、色々釣られてますね!
そろそろ西でも産卵後の荒食いモードでは?!
>そんなのが釣れるなら、ヤマリアのブルースコードを買いに行こうかなぁ・・・
>あっ、またコレクションが増えるだけだあぁぁぁ
ブルスコはイイですよ(^^)/
コレクションも、イイものです(^^)/
Posted by TAT
at 2013年03月02日 10:06
