ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2016年10月16日

161015 すごいよ! ハンドメルアー!!

割と長く釣りをしておりますが・・・

ルアーをハンドメイドしたのは、中高生時代に少しだけ。

同時期に、ロッドビルドとフライタイイングも少々。

何故かエスカレートせず・・・

昨今は、ルアーのフックチューニング程度(爆)

(途中、モデラーをしておりましたが)

ハンドメイドする人は尊敬します。

一方、お仲間達はハンドメイドブーム( ゚д゚)

手のヒラアジさんが、マイクロメッキ用のプラグをせっせと開発したのが発端?

(あんなゴツイ手でスゴイわあ)

と、そこへ未だお会いしていないものの、同じくメッキ愛のほとばしる伊豆ホームの雅(マサル)さんが、
ルアーを発売するとの情報が!!

これは入手せねば( `・ㅂ・)و

ブログの予告より、ちょいと数日経ってからの発売。

マサルアー、ブログ記事で案内!

早速、ポチッとな。

着弾!

どおれどれ??



シャレオツな包装ですよ?



おお、キレイ!

マサルアー キャンディのイエローキャンディにしました。



左右非対称ボディなんですね。

ラメのカラーも金銀の2色!

リングは#1、フックはカルティバ ST-26TN #12 を合わせました。


早速、週末の釣りで使ってみました。

3gとのことですが、パワーセブンに0.4号PEだと、ぶっ飛びますね。

着水して、軽くトゥイッチ。

おお! ボディ設計ゆえか、勝手に複数挙動するんですけど!

ダートしつつ、水中から水面に軽くタッチする、メッキを狂わせるアクション(*´ω`*)

凄いな。

ちょっと強めにトゥイッチすると、水面でバタバタっと。
これは、たまーにやるといいでしょね。

しかし、ワンフックなのもあるけれど、リーダーをフックが拾うトラブルナシ。

面白がってアクションさせていると、バイト!

乗らない(>_<)

そのままアクションさせ続けると、再度のバイト!

ああ、惜しい(>_<)

おそらくルアーの腹を狙ってるんで、リア1本だと乗りにくいんでしょうかね?

お、乗った!

ゴゴゴゴガゴゴゴ・・・・・・

(バレるなよぉ)



\Yes!!/

23cmのギンガメさんでした!

すごいね! マサルアー!!

よしよしと。

次は、伊豆合宿で入手した、ぱわぁほ~るさんのぱわペンをば。

161015 すごいよ! ハンドメルアー!!
可愛らしいですね。
Commyさんは ぱわぁさんから謎のエロペンを入手されてましたが??

161015 すごいよ! ハンドメルアー!!
腹側の方が細いということは、フォールでプルプルするということです(>∀<)

では、早速の一投、バルサの削り出しだそうですが、柔らかい着水音。

軽くトゥイッチすると、ローリングしながらの軽快なダート。

うーん、いいですね(*´ω`*)

ダート、ダート、プルプルフォール、
ダートで浮かして、横っ飛びダート。

なかなかの操作性です。

ダート、横っ飛び、ゴン!!

絵に書いたようなタイミングのバイトでした。

ガゴゴ、ゴガガガ、ゴゴゴゴ・・・引きが強いな!



\Yes!!/

これは22cmのロウニンメッキでした!



うーん、自分のハンドメイドでなくとも、知り合いのルアーで釣れると、喜びもひとしおですね!!

(手のヒラアジさんのマイクロ対策シリーズも、いただいております! 次の機会に!!)

ちなみに、ぱわペンは市販されておりませんので、欲しい方は是非ともメッキ交流の中へ! どうぞ!!




同じカテゴリー(メッキ(南紀・紀東))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 20:34│Comments(0)メッキ(南紀・紀東)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
161015 すごいよ! ハンドメルアー!!
    コメント(0)