ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2016年10月29日

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/

手のヒラアジさん主催の、LINEでメッキバトル!

(詳しくは下のリンクから)
緊急告知!Champ of Mekkers Battle 開催のご案内

今回は盛期(のハズ)なので、数&型でトップを決めるルール(`・ω・´)

総エントリー19名。

いつもの房総手練衆に加え、沖縄石垣熊本からも参戦(ºωº;≡;ºωº )
(伊豆、鹿児島は、日程合わず参加無し・・・ツギコソハ)

紀伊半島からは、ワタシとしえらさん、南風見さんとORIさんの4名。
(てとらぽっとさんやメッキハンターさんは日程合わず(/ _ ; ) )

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
準備完了。

本番当日を迎え、しえらさんと南紀へGO!


しかし、今期の南紀メッキは薄く、居るポイントは限られ、尾数も出ない・・・・・・

前週の釣行で、ようやく25cmクラスが釣れたくらい。

型と数を両立できるポイントは・・・・・・あそこしかないか?

到着、小1時間仮眠(-_-)zzz

(バトル全体は手のヒラアジさんが渾身のブログを綴っていただけているので、ワタシはワタシ目線での釣りのみを追って参ります)

ここは遠投有利なので、ロッドはパワーセブン

さあ、6時 スタートフィッシング(`・ω・´)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
薄暗い中、最初のヒットはクロホシフエダイ(´・ω・`)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
次いで、バラクーダ。

今日はプラグ奪わないでね(´・_・`)

んー、メッキは比較的朝ゆっくりなので・・・・・・

沖にはさして来たかな?

神ルアー、ラファエルを遠投・・・・・・ゴン!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
やっとロウニン、でもノンキーパー、エントリーできず(´;ω;)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
ダート、ダート、トゥイッチ、ゴン!
初エントリー21cm、ギンガメ

ゴゴン!

ドラグ出る(緩いけど)! こりゃ、まあまあサイズ(>∀<)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
24cmエントリー!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
21cm追加、これで3尾のリミットメイク出来!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
21cmで入れ替えならず(´・ω・`)

あとは、サイズアップしつつ、尾数を稼いで行きたい・・・・・・ものの、近距離・遠距離ともに続かず。

小移動。
まあ水深のある岬周りへ。

表層を探って反応無いため、
ウェイトマシマシのダイビングビートルで深みを探る。

足下で、ゴン!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
エントリー追加、5尾め(^o^)/

しえらさんも釣ったようなので移動。

サーフは濁りでダメ(´;ω;)

川絡みへ。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
何と、川の中でセブンディグリーにイワシ(°д°)
ウルメ?

移動。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
ノンキー(ノンキーパー)( ´-ω-)σ

ランガン。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
ノンキー。

ランガン。

お! 漁港のミオで、ナイスサイズのチェイス!

食え! 食え!!

コガッ!

グイグイグイとよく引くものの、ピッチの違う感触・・・・・・

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
はい、23cmのイトヒキアジ(´゚∀゚)
(レギュレーションでノーカン)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
アナハゼ(´・ω・`)

南西方面の釣果や、房総勢のマクリにビビリつつランガン。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
サイナンターンで昼飯休憩。

・・・んー、メッキちゅれない(´;ω;)

さらに何ヶ所かランガンの後、朝のポイントに入り直すことに。

到着ー。

15時過ぎと早めなものの、曇り空で良さげ。

様子見の近投から。

トゥイッチトゥイッチ、トゥルットゥルー・・・
ゴインッ!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
\Yes メッツ40!!/

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
追加!

メッツのフックは、がまかつのRB-MHに替えてあるので丈夫丈夫(夏までは普通RB-Mか、カルティバST-26TNですが)

朝と違って接岸気味の高活性だわね(*´ω`*)??

ゴッ、ジジッ!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
うひょお、ナイスサイズ!

25を超えたロウニンは引く引く! 楽しー(*º∀º*)

トゥイッチは不規則リズムで、食わせの間も意識して。

ガン。

? 食い損ねたの、デカイ ?

渾身のトゥイッチ( ・ㅂ・)و ̑̑

激烈なトゥイッチ( ・ㅂ・)و ̑̑

ゴガン。

ジッジィーー、ジジジーーーー!

何じゃ(((;°▽°))!?

ジジーッ、ゴゴッ、ゴンゴン!

なかなか寄らない、シブトイ!

針掛かりは問題ないのを目視、左右に振って疲れさせる・・・・・・

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
やっと上がった!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
しゃ、尺メッキィ~~~
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!


ワタシ初の、
本州オカッパリ尺メッキ!!!!

今まで、29cm台は相当数釣ったものの、何故か超えられない尺の壁でしたが。

バトルの日に釣れるとはねー(*´д`*)ハァハァ

トゥイッチのキレも良くなるというもんさー!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
はあ、どんどんー♪

薄濁りで、メッツのピンクヤマメが絶好釣\(^o^)/

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
そら、どんどんー♪♪

むう、アタリが遠のいたか・・・・・・

ラファエル遠投、反応あり!

不規則トゥイッチでは、食うに至らず(´・_・`)

ダートで反応アップだが、食い切らず(´・_・`)

ダートの後に小さめのトゥイッチ・・・・・・ゴン!

こらまた引くねー!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
ナイスサイズ!

ラファエルの真骨頂は、キレのあるダートと、その途中での水面タッチ。

しかし、このラファエル、元のフック(ST-26TN)から、これも がまかつ RB-MHに替えてあるので、挙動に少し機敏さが欠けて操作し難いが・・・・・・連続ヒットに耐えるフックでないと後悔多し。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
それそれー!

広く探って、群れを呼んでくる感じ。

今日はダツが居ないのとバラクーダが少ないのは嬉しい。

バシュッ! 横っ飛びィ(*º∀º*)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
んー、ガップリ食い込んでますなあ(*^。^*)

遠くの反応悪くなり、ドシャローで捕食音が。

微妙にルアーが合わないのか、食いつかない(´・_・`)

派手目カラーのリッジ35SSで、チョコマカトゥイッチ・・・・・・ゴン!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
元気元気なロウニン25アップ(*´ω`*)

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
Dコンパクトで。

ドシャローから、再度遠投へ。

薄暗くなってきたので、チャートカラーのラファエルを、渾身の遠投!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
よしよし。

しかし、目視できるレベルの食い損ね多し(´・_・`)

目立つ白系のラパラカウントダウンリップレス5cmにするもチェイスのみ(´・_・`)

トップにするも、チェイス少なし(´・_・`)

ベイトの関係か、厄介な日だなあ・・・・・・

ラファエルのダートごとに少しストップを入れて、トゥイッチも細かく、

ゴン!

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
なんとか追加、尻フック掛かり。

161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
これも尻フック・・・・・・腹からガッツリ狙えなくなってきた。

そろそろ続行困難かな?

大きめトップ投げて遊んでいると、しえらさんがキリのいいエントリーツ抜けを達成(*´ω`*)

終了の18時少し前に、上がりました。

ふう。

・・・・・・シューリョー・・・・・・

超詳細レポート! 手のヒラアジさんのブログは、下のリンクからどぞ!

1022 Champ of Mekkers Battle (vol.1)

1022 Champ of Mekkers Battle (vol.2)

1022 Champ of Mekkers Battle (vol.3)

1022 Champ of Mekkers Battle (vol.4)

・・・・・・結果、
紀伊半島からワタシとしえらさんが、ワンツーフィニッシュ!!

畏れ多くも "チャンプ" の称号をいただきました!

手のヒラアジさん、参加された皆さん、ありがとうございました。

お疲れ様でした~~(*´▽`)ノノ


【タックル】
ゴーフィッシュ パワーセブン トルザイト
ダイワ 13セルテート2004CH
よつあみ PE 0.4号 フロロリーダー1.5号

スカジットデザインズ メッツ40S、同40FS、ダイビングビートル40SP
ジップベイツ ラファエル、SPM55、リッジ35SS
アングラーズリパブリック セブンディグリーEXH、ラピッドペンシル60タイプ2
スミス Dコンパクト
アイマ 魚道サバイバー50

ダイワ(Daiwa) 16セルテート2004CH


剛性とイージーメンテナンスがいいと思います!


車中泊も手軽で良いけれど、温泉&お布団も(^_^)/






同じカテゴリー(メッキ(南紀・紀東))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 14:21│Comments(4)メッキ(南紀・紀東)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。

本州尺、おめでとうございます。
ようやく、ちょっと紀伊半島の意地を見せれましたかね・・・・
でも南西諸島軍団は恐るべしですね。
また、あれこれ、遊びましょう~
Posted by しえら at 2016年10月30日 20:10
ども。
数もサイズも揃えての完全優勝おめでとうございます。
バトルの本番で自己記録とは、もってますなぁ~。
しえらさんとのワンツーフィニッシュも含めて、kY半島ここにありでしたな。
房総は手も足もでませんでしたが、来年こそは・・・。

一年間「Champ」の称号をほしいままにどーぞ。(~o~)
Posted by 手のヒラアジ at 2016年10月31日 00:53
優勝おめでとうございます

今回は仕事で参加できませんでしたが、

次回こそはりべんじしようと思います


奄美からだと出禁になりそうだから

原○から恐らく参加します(`◇´)ゞ
Posted by フランソワーズ at 2016年10月31日 12:37
不調の紀伊半島だと思っていましたが、
いるとこには居るんですね~
凄いです。
おめでとうございます。
Posted by T-Ya at 2016年10月31日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
161022 LINEバトルで尺メッキ\(^o^)/
    コメント(4)