ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年04月15日

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!

名古屋へ戻った後、
イロイロで釣りに行けておりませんでしたが、

キリ番ゲトTwitterタックルハウス町田卓のご縁もある、タモさんからのお声掛けもあり、

鳥羽方面メバルコラボです(^^)/

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
昨年秋、伊豆営業での町田卓

町田卓についてご存じ無い方は、こちらを。
ただ今、三重からさらに西を目指してますよ!


待ち合わせの漁港で、
タモさん、どーもどーも(#^.^)
タモさんにお世話になってる町田卓も、久しぶり(^.^#)


さあて、
期待の外向きポイントはっ!

風向き悪く厳しい感じですが・・・

テトラ&藻藻藻の釣りなので、パワーセブン0.6号PEで。

しかし、簡刺しワームさえ食い千切るグーフーの猛攻((+_+))

二回くらいワームが丸まって帰って来たので、メバルも食ってたとは思うんですが・・・
0.6号PEに強風は、アタリが取れませ~ん(*_*)

癒しのメバルファームへ移動。


プッチプチから釣れ始めるあたり、先行者の存在が間違い無い感じですが・・・

ブルカレジグスペ65に、2lbフロロで「釣れる釣り」をすると・・・

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
やっとレギュラーサイズのメバル(^_^)

しかし・・・
130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
プッチプチが続きますやんかー。

港内で小移動。
レギュラーサイズがポチポチ釣れ、溜飲下げ下げに成功(^o^)


通い込んでるらしい「尺メバル狙いたい」お父さんと雑談、場所を仕入れます。
ふむむむむ・・・。

んんんん?
何だか人がザクザク来ます(?_?)

さらに南へ移動することに。


あらー、こっちは風の影響が割とあり(*_*)

それでも、満潮からの下げのジアイなので、
諦めずに探ります・・・

リッジスリム60Sで反応!

と、
130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
おお!
タモさんが町田卓のライジングミノー46で、
レギュラーサイズのメバルげと!!

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
アップ。
カワイイですな。

あまり続かず、
港内をウロウロするも、遊ばれるのみ(*_*)

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
プチガシラ。

先ほどのお父さん情報の場所へ初挑戦。
地形的に、前から気になっていたポイントっす!


到着。
小石のシャローサーフですか。

浅くて暗いので、ピースリーの白チャートで・・・

・・・カンっ ・・・コンッ!

乗らず(@_@;)

マイクロ?

ベイト種類の問題??

リトリーブスピードを変化させて、ようやく・・・
130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
レギュラーサイズ!

ポチポチ追加するも、
シャロー&牡蠣つき石ならではの悲劇が続き・・・

そろそろオネムなワレワレです(*_*)

ソコリですが、
最終ステージ、癒しの港へっ。


ああ、
藻藻藻が水面に顔を出し、攻めにくい感じ・・・

まあ、やって見ますか(^^)/

お?

タモさん「20オーバー確定!」

竿が大きく曲がってます\(◎o◎)/!

タモさん「ゴリ巻き、ゴリ巻きっ! いえい!!

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
ナイスサイズ、25㎝クラスのガシラ

今日は持って帰らないというタモさん。

ウチの「白身好き女子」、娘ちゃんに、在り難くいただいて行きます!

周りでは、

パチャン・・・
ちょぼん・・・


しばしばボイルする中、
ワームでは食わず(*_*)

こういう時はコレかしら・・・

ブルカレ68で投げて、
着水音を立てて落とし、
・・・しばし放置・・・

そして、
小さく、トゥイッチ、トゥイッチ、ゴンっ!

130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
メバペンSPで(^^)/

プラグでは続きませんでしたが、
そーんなこーんなで、プチをいくつか追加して、
オネムネムで、シューリョー・・・・・・


数はかなーり釣れましたが、
型は20㎝まででした(@_@;)

タモさん、オツカレ様でしたー(^o^)丿

あ、タモさんが応援してるエクスタシーのワームでも釣れましたねっ!
エクスタシーのスタッフさんブログはこちら

また、紀伊の南西方面も攻めましょう!!
烏賊も釣れますぜ・・・


晩飯に単身赴任で鍛えた包丁力を発揮、
ビシバシさばいて、煮つけ刺身うしお汁

マイウー\(◎o◎)/!
タモさん、ガシ、ありがとう!


↓  !?いいサイズは出てますかねー?!  ↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

カーメイト(CAR MATE) カーメイト ZR308 7ロッドホルダーG
カーメイト(CAR MATE) カーメイト ZR308 7ロッドホルダーG

そういえば、二人以上でランガンするのに、ロッドホルダーが欲しいですね・・・今はバーだけなので(~_~;)




同じカテゴリー(メバル・アジ他(知多・渥美~関西))の記事
170610 夏探し、西へ
170610 夏探し、西へ(2017-06-11 09:07)

170422 南紀メバル
170422 南紀メバル(2017-05-21 12:11)

170204 チッタ修行
170204 チッタ修行(2017-02-05 10:43)


この記事へのコメント
いや~もうちょっと型を揃えたかったですね~・・・ちょっと今週末にでも調査してきまーす。

娘ちゃんの為にも、僕ガムバル!!笑
Posted by タモ at 2013年04月15日 23:52
どうもです♪
名古屋帰還後初釣行だったんですね~

タモさんとのヘムタイプレイは楽しそうですね~(笑)
今度は私もお供させてください♪
Posted by vio at 2013年04月17日 12:53
TATさんチョイゴブサでした。

それにしてもはたまたライジングミノー43・・・
43ですよね??
また一つ、TATさんからイケナイモノを学んでしもた・・・!
コレ、今自分が抱くハードアジングのイメージに
かなりハマッてる気がしますが気のせいですか??

ショアーズジグ、イケます!!

遠隔ハードアジングもヨロです^^
Posted by はるきち at 2013年04月17日 23:50
やっと落ち着かれた様子で何よりです。

伊勢湾のサカナ達は、おちおち浮遊体を口に出来ない日々でさぞや大変なことでしょう(笑)

単身時代には無い『白身魚を待ってる方』が居るから気合い入りますね!!
Posted by てとらぽっと at 2013年04月18日 20:53
タモさん、こんにちは!

>いや~もうちょっと型を揃えたかったですね~・・・ちょっと今週末にでも調査してきまーす。

型は残念でしたが、ワタシ、レギュラーサイズで十分満足できる人ですので(^o^)

>娘ちゃんの為にも、僕ガムバル!!笑

カサゴは嫁ちゃんも「オイシイ!」と食べておりました。
ありがとうございました!
Posted by TATTAT at 2013年04月20日 11:45
vioさん、こんちは♪

>どうもです♪
>名古屋帰還後初釣行だったんですね~

そうなのですねー。
しっかり荷造りしてあった釣具、出すのに時間がかかりました(^_^;)

>タモさんとのヘムタイプレイは楽しそうですね~(笑)
>今度は私もお供させてください♪

ヘムタイ・・・・・・しばし考えてしまいましたが(?_?)
そういう意味ではノーマルぷれいでしたね。

「次は南紀」と言ってますので、
vioさんもぜひぜひご一緒に!!
Posted by TATTAT at 2013年04月20日 11:49
はるきちさん、ゴブサタでした!

>43ですよね??
>また一つ、TATさんからイケナイモノを学んでしもた・・・!
>コレ、今自分が抱くハードアジングのイメージに
>かなりハマッてる気がしますが気のせいですか??

もう少し比重が軽めだと向いてるように思いますが・・・試してみます(^o^)

>ショアーズジグ、イケます!!
>遠隔ハードアジングもヨロです^^

次の南紀でイロイロやってみようかなーと思っておりますよ^^
Posted by TATTAT at 2013年04月20日 11:53
おはようございます!

そちらでの生活も落ち着いたみたいで、無事に初釣りも終わらせて何よりです(笑)

あの〜相談があるのですが、メッキ狙いに使う新しいロッドを購入しようかと考えているのですが、オススメってありますか?

軽量プラグ類がストレスなく扱えるロッドを探しています!

よろしくお願いします。
Posted by あっちゃん at 2013年04月22日 07:39
あら?意外にお近くなのですね^^
お久しぶりです。
また今秋無謀な南紀遠征へ行ってきます^^;
Posted by mekkihunter at 2013年04月23日 23:40
あっちゃんさん、こんばんは!

返信が遅くなってスイマセン<(_ _)>

>そちらでの生活も落ち着いたみたいで、無事に初釣りも終わらせて何よりです(笑)

いやはや(^_^;)

>あの〜相談があるのですが、メッキ狙いに使う新しいロッドを購入しようかと考えているのですが、オススメってありますか?
>軽量プラグ類がストレスなく扱えるロッドを探しています!

そうですねー・・・
今年、ワタシはラグレスボロン59でDコンなど重めのミノーのトゥイッチ専門、
ベイライナーCFSLで3g未満ミノーと5gまでのトップ、
パワーセブンでシャローの広域を10gまで全般
・・・という予定です。

お好みのプラグ次第とは思いますが、ベイライナーはもう少し張りがあれば、比較的万能でしょうか。
今年モデルチェンジするなら・・・?
てとらさんが使ってるメジャクラのメッキマークのロッドは、その感覚に近いかもです。

うー・・・好みのプラグに合わせているので・・・
Posted by TATTAT at 2013年05月04日 00:33
メッキハンターさん、こんばんは^^

>あら?意外にお近くなのですね^^
>お久しぶりです。

お久しぶりです(^_^)
今は名古屋の鶴舞線沿線在住でございます。

>また今秋無謀な南紀遠征へ行ってきます^^;

攻めの手管がイロイロになられてますから、
無謀よりは「有望」でしょう!(^^)!
Posted by TATTAT at 2013年05月04日 00:44
てとらさん、おはようございます。

御免! ごめん!! ゴメン!!!
レスしたつもりだったのにぃ・・・御免なさい<(_ _)>

>やっと落ち着かれた様子で何よりです。

ぼけて、突っ込んでくれる人が居るのは、イイ事です(^o^)

>単身時代には無い『白身魚を待ってる方』が居るから気合い入りますね!!

もうね。
二人座らせといて、どんどん出す係もやりますしね。
途中で摘まんで呑み出すんで「遅い!」と怒られますけどね(^_^;)
Posted by TATTAT at 2013年05月04日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
130413 名古屋戻り後、初釣行・メバルコラボ!
    コメント(12)