2013年04月07日
130330~0405 ただいま名古屋&伊豆家族旅行
3月までで関東への単身赴任生活にピリオドを打ち、
名古屋へ帰って参りました!
そもそも転勤族で、名古屋が本拠地かというと微妙なのですが・・・
このブログを開始した頃からは名古屋住まいが続いていたのですが、
それまでは、家族揃って各地を数年単位で引っ越す生活だったのです。
で、父ちゃん&嫁ちゃん&娘ちゃん、それぞれお疲れ~ということで、
春の伊豆旅行へ(^^)/
金曜の夕方、父と嫁の仕事が上がってすぐに沼津へダッシュ。
二段ベッド(公称:ロフト)のビジネスホテルではしゃぎ(^_^;)
翌朝は早めに下田へ出発!
♪ 天城ぃ~越ぉ~えぇ~ ♪
合唱しつつ・・・
河津七滝ループ橋をグルグル降りつつ、到着。
バッチリの計画でしょ! と思っていたものの・・・
土曜朝の下田は、観光迎撃体制が不十分???
まあ、景色を楽しみながらマッタリと・・・

石廊崎の灯台から。
お昼は、一人でランガンした時によろしかった「南伊豆お食事処 びゃく」さんで。
三人で交互に味見しながら・・・「美味しいね~」
ああ、一人でないシアワセ(^o^)
松崎をウロウロしてから、堂ヶ島の観光船へ。

海がキレー! と、ご機嫌の娘ちゃん。

おお!

おおお!
ナイス景観&見事な操船技術でした!!
この日は早めに土肥の宿へ入り、温泉でゆったり・・・
夕食も金目鯛やアワビや刺身を堪能\(~o~)/
ゆーっくり寝た翌朝、
思ったより豪勢だった朝食に調子こいて、三人揃って過剰に摂取(^_^;)
出発後、
戸田の御浜岬を腹ごなしに散歩していると、これまた奇麗な水の中にイロイロな魚が!
メバルを見てしまって冷静で居られないワタシですが・・・
今回は家族とマッタリ(家族を接待)のため、
ノー・ロッド・ツアーなのです(@_@;)
「本当に(釣具を)持ってきてないとは思わなかった」とは、嫁ちゃん娘ちゃんの言葉。
お、おう・・・
最後の観光ポイント、沼津港へ。

干物売り場を注視する娘ちゃん。

各種買い食いでウロウロ。

最後には、柿田川沸水地に立ち寄って帰宅しました。
楽しかった(^^♪
で、後日。
桜満開の中で入学式を迎えた娘ちゃん。

この春、家族の新しい生活が始まります。
ワタシも新しい釣りを始めようかしら??
名古屋へ帰って参りました!
そもそも転勤族で、名古屋が本拠地かというと微妙なのですが・・・
このブログを開始した頃からは名古屋住まいが続いていたのですが、
それまでは、家族揃って各地を数年単位で引っ越す生活だったのです。
で、父ちゃん&嫁ちゃん&娘ちゃん、それぞれお疲れ~ということで、
春の伊豆旅行へ(^^)/
金曜の夕方、父と嫁の仕事が上がってすぐに沼津へダッシュ。
二段ベッド(公称:ロフト)のビジネスホテルではしゃぎ(^_^;)
翌朝は早めに下田へ出発!
♪ 天城ぃ~越ぉ~えぇ~ ♪
合唱しつつ・・・
河津七滝ループ橋をグルグル降りつつ、到着。
バッチリの計画でしょ! と思っていたものの・・・
土曜朝の下田は、観光迎撃体制が不十分???
まあ、景色を楽しみながらマッタリと・・・

石廊崎の灯台から。
お昼は、一人でランガンした時によろしかった「南伊豆お食事処 びゃく」さんで。
三人で交互に味見しながら・・・「美味しいね~」
ああ、一人でないシアワセ(^o^)
松崎をウロウロしてから、堂ヶ島の観光船へ。

海がキレー! と、ご機嫌の娘ちゃん。

おお!

おおお!
ナイス景観&見事な操船技術でした!!
この日は早めに土肥の宿へ入り、温泉でゆったり・・・
夕食も金目鯛やアワビや刺身を堪能\(~o~)/
ゆーっくり寝た翌朝、
思ったより豪勢だった朝食に調子こいて、三人揃って過剰に摂取(^_^;)
出発後、
戸田の御浜岬を腹ごなしに散歩していると、これまた奇麗な水の中にイロイロな魚が!
メバルを見てしまって冷静で居られないワタシですが・・・
今回は家族とマッタリ(家族を接待)のため、
ノー・ロッド・ツアーなのです(@_@;)
「本当に(釣具を)持ってきてないとは思わなかった」とは、嫁ちゃん娘ちゃんの言葉。
お、おう・・・
最後の観光ポイント、沼津港へ。

干物売り場を注視する娘ちゃん。

各種買い食いでウロウロ。

最後には、柿田川沸水地に立ち寄って帰宅しました。
楽しかった(^^♪
で、後日。
桜満開の中で入学式を迎えた娘ちゃん。

この春、家族の新しい生活が始まります。
ワタシも新しい釣りを始めようかしら??
Posted by TAT(ティエィティ) at 19:54│Comments(22)
│戯れ言
この記事へのコメント
最後の方に釣りネタがあると思ってましたが、ホントにノー・ロッド・ツアーだったのですねw
すっごく楽しそうですね!
房総ではもうあまり釣りはされないのでしょうか??
すっごく楽しそうですね!
房総ではもうあまり釣りはされないのでしょうか??
Posted by satoru
at 2013年04月07日 22:55

お、娘ちゃん・・・『新生活、ガムバレー』
あぁ~、やっぱり釣具は持って行くべきだったのでは??
あぁ~、やっぱり釣具は持って行くべきだったのでは??
Posted by タモ at 2013年04月08日 01:28
おぉぉ
家族旅行良いですな〜
今回はロッドなしで、まさに『親子三人水入らず』ですね。
TATパパ素晴らしいですな♪
メッキの神様はどこかでこの行いをご覧に・・・
の、ハズ!?
家族旅行良いですな〜
今回はロッドなしで、まさに『親子三人水入らず』ですね。
TATパパ素晴らしいですな♪
メッキの神様はどこかでこの行いをご覧に・・・
の、ハズ!?
Posted by てとらぽっと at 2013年04月08日 18:35
あらためて...お帰りなさいっ♪
わが家の嫁さんは
沼津港の揚げたてシステムのポイントに非常に関心持ってましたね!!
是非そのポイントには行きたいです♪
わが家の嫁さんは
沼津港の揚げたてシステムのポイントに非常に関心持ってましたね!!
是非そのポイントには行きたいです♪
Posted by vio at 2013年04月09日 12:42
こんにちは!
娘さん、ご入学おめでとうございます。
家族旅行、良いっすね~!
我が家は何年行ってないのだろう・・・?
それにしても、よくロッドを持っていきませんでしたね~(笑)
娘さん、ご入学おめでとうございます。
家族旅行、良いっすね~!
我が家は何年行ってないのだろう・・・?
それにしても、よくロッドを持っていきませんでしたね~(笑)
Posted by あっちゃん at 2013年04月09日 17:16
改めまして、お帰りなさい&お疲れ様でした♪
そして娘さん、おめでとうございます(^^)
転勤族だったんですかぁ、大変ですよね(汗
でもボウソウ編のように全国の釣りを楽しめるっていうのはイイかもw
って、そんな甘いもんではないですよね、失礼しましたm(__)m
今回は家族旅行でしっかり孝行できて、(堂々と逝ける)釣行ストックが
できたのではないでしょうか?ww
しかし、ほんとにロッド不携帯とはお父さんの鑑ですね!
そして娘さん、おめでとうございます(^^)
転勤族だったんですかぁ、大変ですよね(汗
でもボウソウ編のように全国の釣りを楽しめるっていうのはイイかもw
って、そんな甘いもんではないですよね、失礼しましたm(__)m
今回は家族旅行でしっかり孝行できて、(堂々と逝ける)釣行ストックが
できたのではないでしょうか?ww
しかし、ほんとにロッド不携帯とはお父さんの鑑ですね!
Posted by Tak
at 2013年04月09日 18:37

TATさん、どもです^^
つにお帰りになられましたか♪
地元の魚達が「警戒モード」に入らないことを祈ります(笑)。
ご一緒できたら、どうぞお手柔らかにお願いします^^
つにお帰りになられましたか♪
地元の魚達が「警戒モード」に入らないことを祈ります(笑)。
ご一緒できたら、どうぞお手柔らかにお願いします^^
Posted by HUNNY
at 2013年04月09日 19:15

お帰りなさいませ!
そして
単身赴任お疲れ様でした!
全然関係ないですが、ウチの上司が、名古屋から単身赴任でやってきました。
そして
単身赴任お疲れ様でした!
全然関係ないですが、ウチの上司が、名古屋から単身赴任でやってきました。
Posted by ささじ at 2013年04月09日 19:19
単身赴任、お疲れ様でした!!
&
ご入学おめでとうございます!!
で、ホンマにノーロッドでしたか。。。
&
ご入学おめでとうございます!!
で、ホンマにノーロッドでしたか。。。
Posted by ひつじ at 2013年04月09日 23:31
あんな良いところに行くのにロッド持って行かないなんてもったいない(^^;
でも、たまには敢えて全て家に置いて家族旅行も大事ですね。
堂ヶ島、行きましたか~。
なかなか楽しかったでしょ?
あの洞窟、上から覗けるんですよ~。覗きました?
でも、たまには敢えて全て家に置いて家族旅行も大事ですね。
堂ヶ島、行きましたか~。
なかなか楽しかったでしょ?
あの洞窟、上から覗けるんですよ~。覗きました?
Posted by ぱわぁほ~る at 2013年04月10日 00:37
おひさしぶりです。
娘さんのご入学おめでとうございます。
&単身赴任おつかれさまでした。
これからもご家族のご理解のもといい釣りしてください。(笑)
娘さんのご入学おめでとうございます。
&単身赴任おつかれさまでした。
これからもご家族のご理解のもといい釣りしてください。(笑)
Posted by 山猫T3 at 2013年04月10日 12:26
satoruさん、こんばんは。
>最後の方に釣りネタがあると思ってましたが、ホントにノー・ロッド・ツアーだったのですねw
>すっごく楽しそうですね!
釣りブログなのに、スイマセン(^_^;)
>房総ではもうあまり釣りはされないのでしょうか??
やりたいんですが、500km近い距離・・・なかなかチャンスが・・・((+_+))
>最後の方に釣りネタがあると思ってましたが、ホントにノー・ロッド・ツアーだったのですねw
>すっごく楽しそうですね!
釣りブログなのに、スイマセン(^_^;)
>房総ではもうあまり釣りはされないのでしょうか??
やりたいんですが、500km近い距離・・・なかなかチャンスが・・・((+_+))
Posted by TAT
at 2013年04月10日 20:48

タモさん、こんばんは。
>お、娘ちゃん・・・『新生活、ガムバレー』
あざーっす(^^♪
>あぁ~、やっぱり釣具は持って行くべきだったのでは??
やー、次は持って行きます(^_^;)
>お、娘ちゃん・・・『新生活、ガムバレー』
あざーっす(^^♪
>あぁ~、やっぱり釣具は持って行くべきだったのでは??
やー、次は持って行きます(^_^;)
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:23

てとらさん、こんばんはあぁぁぁ
>家族旅行良いですな〜
>今回はロッドなしで、まさに『親子三人水入らず』ですね。
お湯入りですが(^.^)
>TATパパ素晴らしいですな♪
おほほほほ・・・
てとらパパも、家族第一でなー
>メッキの神様はどこかでこの行いをご覧に・・・の、ハズ!?
2013年メッキシーズンまで4か月!!!!!
>家族旅行良いですな〜
>今回はロッドなしで、まさに『親子三人水入らず』ですね。
お湯入りですが(^.^)
>TATパパ素晴らしいですな♪
おほほほほ・・・
てとらパパも、家族第一でなー
>メッキの神様はどこかでこの行いをご覧に・・・の、ハズ!?
2013年メッキシーズンまで4か月!!!!!
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:26

vioさん、こんばんは。
>あらためて...お帰りなさいっ♪
ただいまっ♪
>わが家の嫁さんは
>沼津港の揚げたてシステムのポイントに非常に関心持ってましたね!!
>是非そのポイントには行きたいです♪
「干物王子」の歌がお出迎えしますよ!
ぜひぜひ♪
>あらためて...お帰りなさいっ♪
ただいまっ♪
>わが家の嫁さんは
>沼津港の揚げたてシステムのポイントに非常に関心持ってましたね!!
>是非そのポイントには行きたいです♪
「干物王子」の歌がお出迎えしますよ!
ぜひぜひ♪
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:29

あっちゃんさん、こんばんは!
>娘さん、ご入学おめでとうございます。
ありがとうございます!
>家族旅行、良いっすね~!
>我が家は何年行ってないのだろう・・・?
ウチは何だかんだと毎年行ってますねー。
去年は立山泊まりで房総ツアーでした。
>それにしても、よくロッドを持っていきませんでしたね~(笑)
意志の強さを発揮するんです\(◎o◎)/!
>娘さん、ご入学おめでとうございます。
ありがとうございます!
>家族旅行、良いっすね~!
>我が家は何年行ってないのだろう・・・?
ウチは何だかんだと毎年行ってますねー。
去年は立山泊まりで房総ツアーでした。
>それにしても、よくロッドを持っていきませんでしたね~(笑)
意志の強さを発揮するんです\(◎o◎)/!
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:32

Takさん、こんばんは!
>改めまして、お帰りなさい&お疲れ様でした♪
>そして娘さん、おめでとうございます(^^)
ありがとうございます(^o^)♪
>転勤族だったんですかぁ、大変ですよね(汗
>でもボウソウ編のように全国の釣りを楽しめるっていうのはイイかもw
>って、そんな甘いもんではないですよね、失礼しましたm(__)m いやいや、釣り行脚ですよ! でも、家族の結束は強くなりますね(^.^)
>今回は家族旅行でしっかり孝行できて、(堂々と逝ける)釣行ストックが
>できたのではないでしょうか?ww
一人で釣りに行く分には、あまり制限の無い家庭です。
>しかし、ほんとにロッド不携帯とはお父さんの鑑ですね!
こういう時にはガマンしませんと!!
>改めまして、お帰りなさい&お疲れ様でした♪
>そして娘さん、おめでとうございます(^^)
ありがとうございます(^o^)♪
>転勤族だったんですかぁ、大変ですよね(汗
>でもボウソウ編のように全国の釣りを楽しめるっていうのはイイかもw
>って、そんな甘いもんではないですよね、失礼しましたm(__)m いやいや、釣り行脚ですよ! でも、家族の結束は強くなりますね(^.^)
>今回は家族旅行でしっかり孝行できて、(堂々と逝ける)釣行ストックが
>できたのではないでしょうか?ww
一人で釣りに行く分には、あまり制限の無い家庭です。
>しかし、ほんとにロッド不携帯とはお父さんの鑑ですね!
こういう時にはガマンしませんと!!
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:41

HUNNYさん、こんばんはです^^
>地元の魚達が「警戒モード」に入らないことを祈ります(笑)。
HUNNYさんに警戒した魚を裏口から誘う感じで行きたいなとw
>ご一緒できたら、どうぞお手柔らかにお願いします^^
ぜひぜひ^^
>地元の魚達が「警戒モード」に入らないことを祈ります(笑)。
HUNNYさんに警戒した魚を裏口から誘う感じで行きたいなとw
>ご一緒できたら、どうぞお手柔らかにお願いします^^
ぜひぜひ^^
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:44

ささじさん、こんばんは!
>お帰りなさいませ!
>そして
>単身赴任お疲れ様でした!
あざーっす!!
>全然関係ないですが、ウチの上司が、名古屋から単身赴任でやってきました。
普通に、普通に優しくしてあげて下さい\(◎o◎)/!
ちなみに、名古屋のどちらなんでしょうね??
>お帰りなさいませ!
>そして
>単身赴任お疲れ様でした!
あざーっす!!
>全然関係ないですが、ウチの上司が、名古屋から単身赴任でやってきました。
普通に、普通に優しくしてあげて下さい\(◎o◎)/!
ちなみに、名古屋のどちらなんでしょうね??
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:46

ひつじさん、こんばんは!!
>単身赴任、お疲れ様でした!! & ご入学おめでとうございます!!
あざーっす!!
>で、ホンマにノーロッドでしたか。。。
ホンマにホンマやでー・・・(~_~;)
>単身赴任、お疲れ様でした!! & ご入学おめでとうございます!!
あざーっす!!
>で、ホンマにノーロッドでしたか。。。
ホンマにホンマやでー・・・(~_~;)
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:50

ぱわぁさん、こんばんは(^^)/
>あんな良いところに行くのにロッド持って行かないなんてもったいない(^^;
いやー、ロッドが無いので我慢でなく、耐えるのみでした(^_^;)
>でも、たまには敢えて全て家に置いて家族旅行も大事ですね。
奮発して、あの、トトロ状のものが渡った橋のすぐ近くに泊まりましたよ。
家族には初めての伊豆、良かったです!(^^)!
>堂ヶ島、行きましたか~。
>なかなか楽しかったでしょ?
>あの洞窟、上から覗けるんですよ~。覗きました?
ええ!
上から覗かれました(#^.^#)
>あんな良いところに行くのにロッド持って行かないなんてもったいない(^^;
いやー、ロッドが無いので我慢でなく、耐えるのみでした(^_^;)
>でも、たまには敢えて全て家に置いて家族旅行も大事ですね。
奮発して、あの、トトロ状のものが渡った橋のすぐ近くに泊まりましたよ。
家族には初めての伊豆、良かったです!(^^)!
>堂ヶ島、行きましたか~。
>なかなか楽しかったでしょ?
>あの洞窟、上から覗けるんですよ~。覗きました?
ええ!
上から覗かれました(#^.^#)
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:57

玉さん、おひさしぶり!!
>娘さんのご入学おめでとうございます。
>&単身赴任おつかれさまでした。
ありがとうございます(^o^)
>これからもご家族のご理解のもといい釣りしてください。(笑)
取り急ぎ、家事分担を増やしましたよ(^^)/
>娘さんのご入学おめでとうございます。
>&単身赴任おつかれさまでした。
ありがとうございます(^o^)
>これからもご家族のご理解のもといい釣りしてください。(笑)
取り急ぎ、家事分担を増やしましたよ(^^)/
Posted by TAT
at 2013年04月10日 21:59
