ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年03月25日

110324 春雷

久しぶりの平日休みなので、気になってしようがない、昨年下見済みの北の浜へ。


結果として、獲物無し(x。x)゚゚゚

浜以外でも、ロクに当たりも無く終了。

遠い春雷の中、頑張ったんですけどね(>_<)

110324 春雷



【釣場開拓は厳し・・・まっとうな関西釣果、ゲト下さい】
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(メバル・その他(北陸))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 00:20│Comments(5)メバル・その他(北陸)
この記事へのコメント
綺麗な浜ですね。
いい景色みたというこどで(汗)

次回に期待してます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年03月25日 08:23
あちゃー残念でしたね。
私も休暇取ってテンションアゲアゲで行って、
ショボ~ンと帰ってくることよくあります。
釣れない、天候悪い、等々。
Posted by T-Ya at 2011年03月25日 22:30
良さそうな浜なのに残念でしたね。
ここんとこロッドを振ってない者から見れば、
海に行けるだけでもうらやましいです。
Posted by ささじ at 2011年03月25日 23:05
こんにちは
先日は釣り場を教えていただきありがとうございました。
それにしても綺麗な水ですねぇ!
また関西でいいとこあったらお願いしまーす。
Posted by saigousan at 2011年03月26日 10:49
玉さん、Welcome!

> 麗な浜ですね。
>いい景色みたというこどで(汗)

やってる間、ずーっと25オーバーの青メバルが釣れるイメージができていたんですが(*_*)


T-Yaさん、Welcome!

>あちゃー残念でしたね。
>私も休暇取ってテンションアゲアゲで行って、ショボ~ンと帰ってくることよくあります。

いやはや、
今回は往復250kmで、いつもよりは近いですが、
去年から期待していただけに、しょぼぼぼボーン・・・です((+_+))


ささじさん、Welcome!

>良さそうな浜なのに残念でしたね。
>ここんとこロッドを振ってない者から見れば、海に行けるだけでもうらやましいです。

良いと思うのですが、こういった感じで結構長く続くので、魚は薄いかもしれません。
いちお、岬まわりで淡水流れ込みがある場所を選びました。
17時くらいには稚魚スクールも出ていましたが・・・。



saigousanさん、Welcome!

>それにしても綺麗な水ですねぇ!
>また関西でいいとこあったらお願いしまーす。

リョーカイです(^o^)丿


みなさん、どうもです(^o^)
Posted by TATTAT at 2011年03月26日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
110324 春雷
    コメント(5)