ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年08月09日

100808 福井方面

代休で日月休み。気になっていた福井方面調査へ。

渋滞はボチボチで到着。
テトラ帯でカサゴ&アコウを狙いますが、留守の模様。

一気に北へ。
真っ昼間なので、河口の底をジグで。平らな魚族狙いです。
所々に見えるシモリ回りを新規導入のティーワンジグで一つ一つ撃って行くと、フグの反応しか無かった所に・・・ゴッ、グワッ!

100808 福井方面

高めの足場へ引っこ抜いたのは、馴染みになったソゲさん、35cmくらい。

続かず、堤防でアジ狙い。

小さなアタリがコツコツ続くので合わせたら、プルプル・・・


100808 福井方面

ハオコゼのスレ。怖い怖い。

次、チャリコ。


うーん、これは新規開拓に。

大きい河口のチヌ狙い、いい感じながら留守。
100808 福井方面


海水浴場横のアジ場、ハイシーズンで人いっぱい。
大きい港の先端、夜向きか。

そうこうしている内にマズメも過ぎ・・・
100808 福井方面


帰りつつ、常夜灯を撃っていきます。

フグが元気でワームをどんどん消耗します。

足元はプチメバル。

ようやく反応があってもジンタ地獄。
100808 福井方面


ミニミニジグヘッドで本気モードですが(苦)

福井でイイ型は地磯狙いですかね。




同じカテゴリー(メバル・その他(北陸))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 20:32│Comments(0)メバル・その他(北陸)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100808 福井方面
    コメント(0)