2010年04月25日
100418 北陸ウロウロ
しばらく紀伊半島だったので、久しぶりに北陸方面へ。
時期的にはメバルがイージーな季節は終わり、ガシラが上がってくるには少し早く、中途半端です。残った大型メバルが居ないかなーというヨコシマな感じです。
まずは北上し、下りられる海岸を物色しつつ・・・。やっぱり海藻が濃くて厳しいです。
実績場の漁港へ来ますが、港内は水面一面に油が! ここの漁港の方々は廃油を海へ垂れ流されるのか(苦)・・・・・・何かの間違いであったと信じたいですが。
外側ではヤリイカが上がっているようでしたが、こんな状態の所では釣りはしたくないので退散。
あちこち回りますが、会う方々も良くない様子。
ゴロタ&藻場、もしくは深場に残った大型期待でしたが、ボウズ逃れの常夜灯へ。
ルナキアLに2lbフロロ、1gジグヘッドで探ります。
コン、コン・・・と当たり出して、やっとの初物。

プチプチながら、紀伊半島方面より太め? のメバルです。
何尾か続きますが、遠くの藻場より灯りの明暗部に集中してました。
移動。
東尋坊方面まで北上し、浅い明るい常夜灯周りでしばしの入れ食いに遭遇。
ジグヘッド単独では追ってくるものの全然食わず、フロートにゼロヘッドで水面パシャパシャすると、これには突然食って来ました。
これもプチプチばかりながら20尾前後あげて、足元に来るネコに餌付けしたりしなかったり。
ワームはストレート系のクリアラメが良かったです。
反応が渋くなって来たので移動。
当初の目的を果たすべく、暗闇の地磯をウロウロしますが・・・アタリさえ無し・・・。
仮眠から目覚めると、すっかり朝マズメを逃していました(苦)。
今度は西の様子見へ。

越前方面から若狭まで、森を抜けて釣り場の下見をしたり、山菜を物色したり・・・

水晶浜で真っ昼間にまったり。
白っぽく見えるのが花崗岩の砂。水晶のようにキラキラとはしませんが、いい感じ。
時々イワシの小さい群れが回って来ますが、何もついていない様子でした。いちお、ジグ投げたりして、間違って何か釣れないかと事故を期待しつつ・・・。

西へは小浜まで来て、温泉で一休み。
入口にいらっしゃる、高名な小浜さんです。
明るい内に港内でジグサビキを投げたりしたものの、足元のプチプチメバルもかからない始末で、終了としました。
TACKLE:ルナキアL、ソアレゲーム、レアニウム2500S、アルテグラアドバンス2500S
時期的にはメバルがイージーな季節は終わり、ガシラが上がってくるには少し早く、中途半端です。残った大型メバルが居ないかなーというヨコシマな感じです。
まずは北上し、下りられる海岸を物色しつつ・・・。やっぱり海藻が濃くて厳しいです。
実績場の漁港へ来ますが、港内は水面一面に油が! ここの漁港の方々は廃油を海へ垂れ流されるのか(苦)・・・・・・何かの間違いであったと信じたいですが。
外側ではヤリイカが上がっているようでしたが、こんな状態の所では釣りはしたくないので退散。
あちこち回りますが、会う方々も良くない様子。
ゴロタ&藻場、もしくは深場に残った大型期待でしたが、ボウズ逃れの常夜灯へ。
ルナキアLに2lbフロロ、1gジグヘッドで探ります。
コン、コン・・・と当たり出して、やっとの初物。

プチプチながら、紀伊半島方面より太め? のメバルです。
何尾か続きますが、遠くの藻場より灯りの明暗部に集中してました。
移動。
東尋坊方面まで北上し、浅い明るい常夜灯周りでしばしの入れ食いに遭遇。
ジグヘッド単独では追ってくるものの全然食わず、フロートにゼロヘッドで水面パシャパシャすると、これには突然食って来ました。
これもプチプチばかりながら20尾前後あげて、足元に来るネコに餌付けしたりしなかったり。
ワームはストレート系のクリアラメが良かったです。
反応が渋くなって来たので移動。
当初の目的を果たすべく、暗闇の地磯をウロウロしますが・・・アタリさえ無し・・・。
仮眠から目覚めると、すっかり朝マズメを逃していました(苦)。
今度は西の様子見へ。

越前方面から若狭まで、森を抜けて釣り場の下見をしたり、山菜を物色したり・・・

水晶浜で真っ昼間にまったり。
白っぽく見えるのが花崗岩の砂。水晶のようにキラキラとはしませんが、いい感じ。
時々イワシの小さい群れが回って来ますが、何もついていない様子でした。いちお、ジグ投げたりして、間違って何か釣れないかと事故を期待しつつ・・・。

西へは小浜まで来て、温泉で一休み。
入口にいらっしゃる、高名な小浜さんです。
明るい内に港内でジグサビキを投げたりしたものの、足元のプチプチメバルもかからない始末で、終了としました。
TACKLE:ルナキアL、ソアレゲーム、レアニウム2500S、アルテグラアドバンス2500S
Posted by TAT(ティエィティ) at 09:45│Comments(4)
│メバル・その他(北陸)
この記事へのコメント
すごい距離移動してますね~
この時期は微妙ですね
特に昼に釣るものが無い・・・(泣
主に昼釣行の僕には辛いです
この時期は微妙ですね
特に昼に釣るものが無い・・・(泣
主に昼釣行の僕には辛いです
Posted by fish.tk at 2010年04月27日 21:55
fish.tkさん、オハヨウゴザイマス。
昼は、釣るならイカですかね?
エサやワームでキスもいいかもしれないです。
今の車は20万kmまで乗ろうと思っていますw
次は城崎方面に行ってみたい・・・・・・
昼は、釣るならイカですかね?
エサやワームでキスもいいかもしれないです。
今の車は20万kmまで乗ろうと思っていますw
次は城崎方面に行ってみたい・・・・・・
Posted by TAT at 2010年05月01日 09:40
お久し振りです、はるきちです。
かなり訪問していただいていたのに
お応えできず・・・すいませんでした
m(_)m
またコツコツ始めますので、よろしく
お願いしますo(^^)o
かなり訪問していただいていたのに
お応えできず・・・すいませんでした
m(_)m
またコツコツ始めますので、よろしく
お願いしますo(^^)o
Posted by はるきち
at 2010年06月03日 22:57

>またコツコツ始めますので、よろしく
>お願いしますo(^^)o
はるきちさん、ウェルカム!
私も最近あまり釣りに行けてなかったですよ。
でも、今週は和歌山ウロウロです。
また寄りますね。
>お願いしますo(^^)o
はるきちさん、ウェルカム!
私も最近あまり釣りに行けてなかったですよ。
でも、今週は和歌山ウロウロです。
また寄りますね。
Posted by TAT at 2010年06月03日 23:16