ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TAT(ティエィティ)
TAT(ティエィティ)
◆海のULタックルルアー釣行記◆魂の故郷は南紀、次に房総!◆転勤族で各地を探釣、今は名古屋在住です◆当ブログはリンクフリーですが、コメントやメッセージで一言いただけると嬉しいです◆Twitterフォローもお気軽に(^^)/
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年10月05日

1003-1004 復帰戦

9月の怪我の抜糸も出来、包帯も取れ、そろそろ良いかなーニコニコという感じの南紀釣行です。
自重しての土曜午後出発、比較的近い紀東エリアといたしました。

到着すると既に17時。
マイポイントで水面を伺いますが、群れの気配ナシ・・・・・・居なければ、集めて来るべし秋メッキ
新アイテムのポッピーを広角投法で早引きします。
・・・・・・しかし反応ナシテヘッ

まだです。
ルアーローテーションはこれから。

ベイトは見えませんが、10月当初の湾内なら、まだ5cm内外のベイトも普通。
クリスタルポッパー30Sの出番です。

ほら! 1投目から後ろモワモワの反応アリ!!
次の1投で食わせました。

ロウニンですねニコニコ
1003-1004 復帰戦


同じようなサイズがチェイスしていました。
続け! と放りますが、続かず。

ルアーをDコンタクトに替えて見ると・・・・・・
1003-1004 復帰戦

トゥイッチしていてガゴン!!  ガガガガゴゴゴゴと楽しいやり取りで上がってきたのは、ギンガメの20upです。あら、ロウニンのペアはどこへ?

さらにルアーをアレキサンドラに替えてフラッシング強化で攻めると、ゴン!! 上がった姿を見ると・・・・・・カスミ? いや、ナニコレ??
1003-1004 復帰戦

カスミアジにしては背びれ尻びれ長過ぎですし・・・・・ワカンナイ??

そんなこんなで、ミノー中心に二桁ゲット。ハチェットやウェイビーなども活躍しております。

途中何度か試すも、どうにもトップではチェイスも薄く、乗ってこず。こういう日もあるのでしょう。しかし、駆け上がりの向こうを攻められるジグは封印しました。プラグ縛り。

(日も暮れ、夜間はエギング&アジングいたしましたが、タコ×2、コウイカ×2で就寝・・・・・・)

翌日朝まで仮眠のみで頑張りますが、頼みの河口でも単発ギンガメが2発のみ。完全に単発の残りらしく、大きめのルアーで広範囲から寄せて来る感じでした。
1003-1004 復帰戦

ノウハウstep1.遠投し、ビャーッと速い棒引き。step2.手前駆け上がり前でトゥイッチ数発。写真はブルースコード60。もう一尾は頼みのDコンタクト。

グーフーはフラッシングで寄せてのストップ&フォールがキモですね。
1003-1004 復帰戦

バカにしてはいけない。南紀では25オーバーのナイスファイトするグーフーも普通に。(だから??)

ROD:オーシャンセンシティブ、エアロック
REEL:アルテグラ、レアニウム
LINE:ユニチカアイキャッチPE、ダイワ月下美人フロロ




同じカテゴリー(メッキ(南紀・紀東))の記事

Posted by TAT(ティエィティ) at 21:32│Comments(2)メッキ(南紀・紀東)
この記事へのコメント
コメントありがとうございます^^

もうメッキ釣れだすシーズンですね(*´-ω-`)
Posted by SEARLEYSEARLEY at 2009年10月07日 21:10
SEARLEYさん、訪問ありがとうございます。

メッキ、不振のウワサはありますが、なんとか。
Posted by TAT at 2009年10月24日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1003-1004 復帰戦
    コメント(2)