2011年06月06日
110606 ポッパー&キャロ&NEWタックル
平日釣行のツケで、
土曜出勤、
日曜はムスメのアッシーを務めたワタシです。
そういうわけで(~_~;)
昨今恒例、
釣具店からの収穫です。

ポッパー
上から・・・
Skinny Pop Jr. (Zip Baits)
昨年、初マングローブジャックをゲト(本州)したルアーです。

メッキにも実績十分。
絶版デスが(~_~メ)
B.H.POPPER (Daiwa)
かなりボロイので超安値でしたが、塗装を剥がして使用したいと思います。
飛距離は出ませんが、釣れます。
これも絶版(~_~メ)
??? (???)
キレイなアワビ貼りですが、
名前がわかりません・・・
ハンドメイドでしょうか?
メッキのシーズンインまで、60日を切った今(;´Д`)ハアハア
・・・ちゃんとフックつけておきます。
一方、
自作庶民キャロの最新型をご紹介しておきます。
皆さん同じような感じでしょうが、まあ(^_^;)

0.8mmFIXパイプを使うことで、
1号ナツメオモリでスローフォールします。
オモリ選択を間違うと0.6mmしか通りません(*_*)
0.8mmはライン滑りも良くアタリも明確(なハズ)。
発光玉で抵抗を作って、バックスライドフォールを確実に。
暗闇でシンカー部分を巻き込む悲劇も防止、
パイプを両側に伸ばすことで、ライン絡みが極小になります。
リーダーには発光玉1号を通してパイプの裂けを防止し、
スイベルを介して、ハリスを10cmほど2本撚りにしたら完璧です。
と・・・
実は先回の片づけ途中、
ソアレ30のティップを破損してしまいました(@_@;)
ちょうど予備ロッドも欲しかったので、
ソアレは入院いただくとして、
新タックルを購入。

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE ホークアイ LG-S710L
個人的には、初の赤竿
同時に・・・

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S
ブルーカレント68合わせで、スプール径小さ目のコレを導入。
【 ↓ さて、次はどこに行こうかしら ↓ 】

にほんブログ村
土曜出勤、
日曜はムスメのアッシーを務めたワタシです。
そういうわけで(~_~;)
昨今恒例、
釣具店からの収穫です。

ポッパー
上から・・・
Skinny Pop Jr. (Zip Baits)
昨年、初マングローブジャックをゲト(本州)したルアーです。

メッキにも実績十分。
絶版デスが(~_~メ)
B.H.POPPER (Daiwa)
かなりボロイので超安値でしたが、塗装を剥がして使用したいと思います。
飛距離は出ませんが、釣れます。
これも絶版(~_~メ)
??? (???)
キレイなアワビ貼りですが、
名前がわかりません・・・
ハンドメイドでしょうか?
メッキのシーズンインまで、60日を切った今(;´Д`)ハアハア
・・・ちゃんとフックつけておきます。
一方、
自作庶民キャロの最新型をご紹介しておきます。
皆さん同じような感じでしょうが、まあ(^_^;)

0.8mmFIXパイプを使うことで、
1号ナツメオモリでスローフォールします。
オモリ選択を間違うと0.6mmしか通りません(*_*)
0.8mmはライン滑りも良くアタリも明確(なハズ)。
発光玉で抵抗を作って、バックスライドフォールを確実に。
暗闇でシンカー部分を巻き込む悲劇も防止、
パイプを両側に伸ばすことで、ライン絡みが極小になります。
リーダーには発光玉1号を通してパイプの裂けを防止し、
スイベルを介して、ハリスを10cmほど2本撚りにしたら完璧です。
と・・・
実は先回の片づけ途中、
ソアレ30のティップを破損してしまいました(@_@;)
ちょうど予備ロッドも欲しかったので、
ソアレは入院いただくとして、
新タックルを購入。

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE ホークアイ LG-S710L
個人的には、初の赤竿
同時に・・・

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S
ブルーカレント68合わせで、スプール径小さ目のコレを導入。
【 ↓ さて、次はどこに行こうかしら ↓ 】

にほんブログ村
Posted by TAT(ティエィティ) at 23:17│Comments(8)
│タックル関連
この記事へのコメント
メッキ&チヌ狩用道具準備万端ですね。
いろんなポッパーあるんですね。
ソアレ折れたのはいたかったですが、ニューロッドとリールまで!
おめでとうございます。?
これで、がんがんいってください。
いろんなポッパーあるんですね。
ソアレ折れたのはいたかったですが、ニューロッドとリールまで!
おめでとうございます。?
これで、がんがんいってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年06月07日 01:57
こんにちはです(^^)
そろそろメッキのシーズンなんですね!
今年は自分もデビューしたいと
もくろんでいました♪
ニュータックルいいですね!
自分も補充したいのですが、
懐に空っ風が吹いておりまして・・・
そろそろメッキのシーズンなんですね!
今年は自分もデビューしたいと
もくろんでいました♪
ニュータックルいいですね!
自分も補充したいのですが、
懐に空っ風が吹いておりまして・・・
Posted by tak
at 2011年06月07日 12:16

シーズンインを前に、お道具の準備は楽しいですよね。
新しい竿、新しいリールの活躍をお祈りいたします。
新しい竿、新しいリールの活躍をお祈りいたします。
Posted by ささじ at 2011年06月07日 19:10
玉さん、こんばんは!
>ソアレ折れたのはいたかったですが、ニューロッドとリールまで!
>おめでとうございます。?
>これで、がんがんいってください。
ソアレは十分な尾数釣ったかもですが・・・
買価3万以上クラスには「使いたい」ロッドがあんまり無いんですよね・・・
ならガンガン行ける価格帯の方をガンガン使った方が幸せです(^_^;)
takさん、こんばんは!
>そろそろメッキのシーズンなんですね!
>今年は自分もデビューしたいともくろんでいました♪
おお、いいですねえ!
東南紀メッキ、案内しますよ?
>自分も補充したいのですが、
うーん・・・ガマンの生活ですねえ。昨今各種厳しくカットされますからねえ・・・
ささじさん、こんばんは!
>シーズンインを前に、お道具の準備は楽しいですよね。
そーですね(^o^)!
今日、タックル届きました。
一方、ツレの顔は・・・(*_*)
>ソアレ折れたのはいたかったですが、ニューロッドとリールまで!
>おめでとうございます。?
>これで、がんがんいってください。
ソアレは十分な尾数釣ったかもですが・・・
買価3万以上クラスには「使いたい」ロッドがあんまり無いんですよね・・・
ならガンガン行ける価格帯の方をガンガン使った方が幸せです(^_^;)
takさん、こんばんは!
>そろそろメッキのシーズンなんですね!
>今年は自分もデビューしたいともくろんでいました♪
おお、いいですねえ!
東南紀メッキ、案内しますよ?
>自分も補充したいのですが、
うーん・・・ガマンの生活ですねえ。昨今各種厳しくカットされますからねえ・・・
ささじさん、こんばんは!
>シーズンインを前に、お道具の準備は楽しいですよね。
そーですね(^o^)!
今日、タックル届きました。
一方、ツレの顔は・・・(*_*)
Posted by TAT
at 2011年06月07日 20:36

ロッドは年一本では?
あ、年度が変わってましたか。
新しい道具は釣れる気がしますよね~
あ、年度が変わってましたか。
新しい道具は釣れる気がしますよね~
Posted by T-Ya at 2011年06月07日 22:16
T-Yaさんも書いておられますが…
私も一本/年とお聞きしましたが。
年度なんですね…。
私も一本/年とお聞きしましたが。
年度なんですね…。
Posted by ひつじ at 2011年06月07日 23:48
T-Yaさん、おはようございます!
>ロッドは年一本では?>あ、年度が変わってましたか。
キビシイ(>_<)
新規でなく補充ですよ(^^;)
>ロッドは年一本では?>あ、年度が変わってましたか。
キビシイ(>_<)
新規でなく補充ですよ(^^;)
Posted by TAT at 2011年06月08日 06:34
ひつじさん、おはようございます!
>年度なんですね…。
皆でいぢめたらあかん(T_T)
>年度なんですね…。
皆でいぢめたらあかん(T_T)
Posted by TAT at 2011年06月08日 06:37