120909 夕マズメにはポッパーで!

TAT(ティエィティ)

2012年09月10日 22:21

日曜早朝に出撃です。

高速で追い越しがてら・・・おや? 怪しい車・・・やはりのCommy号(@_@)

目的地はわからないので、とりあえずお先に失礼したものの、
高速を降りてからしばらくしたら、後ろから迫るCommy号。

結局同じ場所でしたか(^^)


朝イチ、期待のサーフで並んで探るも、ボイルはダツしか出ていない模様。
青物師も少なく(+o+)

小場所を攻めるというCommyさんといったん分かれ、漁港に転じてスロープ攻め。

早速キタ! と思ったら、コッパセイゴ(網の跡?で奇形)

そこへCommyさん・・・さらに、手のヒラアジ号のお出まし。
スキモノ軍団^m^

しかし、本日渋ぅございます。

・・・あれやこれややりつつ・・・「チーム手mmy」エピソードは後日アップされるであろう手のヒラアジ師匠のブログでどぞ(^_^)/


ワタシは、カスミたんチェイスで盛り上がって時間を浪費したり(+o+)

ようやく見つけた、やる気のメッキスクールからセイゴを抜くことに成功したり(+o+)


期待していなかった某漁港で、Dコンタクトをメトロノーム的にトゥイッチ&トゥイッチやっていると、
・・・ゴン!


逢いたかった・・・17cmのギンガメ(^^)
Dインサイト44に、Dコンシリーズ専用機ラグレスボロンは本当にマッチしますね。

その後、移動先でもセイゴしか追加できず。

スロープで反応が薄いのは、人に叩かれた後か、メッキが薄いのか。
両方か(+o+)


気づけば、ラストチャンスの時間(@_@)
電話をもらった手のヒラアジ師匠は、メッキ魚影が最も濃かった某所で粘る意向。
ワタシは「勘」で朝イチ場方面へ中移動。


到着。

スロープその1・・・プチプチメッキスクールのチェイスがある位(+o+)
スロープその2・・・水はいいのに、ベイトの小魚はたまにザワワとするのに(+o+)

本格的に暮れだした空に、ちょっと焦り・・・その1へ戻ることに。

1投目、トゥイッチ二つ目で横っ走り!!
よおし!!・・・なのにそのまま逃走(+o+)

荒さないように一投づつ15歩移動ルールで探って、
・・・ゴン!

16cmのロウニン
エルフィンフィッシュでした。

その後、反応がパッタリ。
夕マズメ定番の白っぽいミノー&ソフトトゥイッチでもダメ。

ここは・・・最後の望み、ブルーカレント68でダイワ BHポッパー(廃盤)。
ラグレスボロンで乗せの釣りは向きませんから。

てい! スロープ段差から沖へ約1mへ。
マズメなので2・3秒待って、
小さくスプラッシュ、ひとつ、ふたつ、ジョボっ!

!?出木杉くんかぁ?!
竿を立てると、そのままダッシュ!
と、予想外に引くう!! 軽めとはいえ、ドラグがジージー出て、セカンドダッシュ! ・・・も耐え、
これは、25前後、間違いナシでしょ!(^^)!

・・・しばらく耐えていると・・・・・・フッ・・・

・・・う、うそ。
うそーん・・・orz

気、気を取り直して・・・ヨロヨロ・・・

15歩移動してキャスト。
15歩移動してキャスト。

あ、角だ。
ここは丁寧に。
スプラッシュ、ひとつ、ふたつ・・・(ダメか)・・・、みっつ、ジョボっ!
キタ-------------------------\(◎o◎)/-------------------------------!!!

これは、逃がさん!
さっきより引きは今一つながら、それなりに横っ走りで楽しませてくれる(^^)

いえい!

いつものように斜め上から撮っているので小さく見えますが、メジャー計測でジャスト20cm!
今期初のメッキ20up(^^)

この後、反応は無く、シューリョー・・・・・・
(手のヒラアジ師匠もはるきちさんもツ抜けしたというメールが来ていたのは内緒です)



↓↓ 次週は南紀ですが。ワタシ、房総メッキも気になります!! ↓↓ 

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事